あたりまえ?それさあ。。。

☆★☆あたりまえの毎日にテレビからの刺激を ☆楽天市場はながーいつきあい☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています☆★☆

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

                           

9月 4日からの【らんまん】第23週「ヤマモモ」気になる~セリフとストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での
 朝ドラ らんまん ネタバレです
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 23週 111話から115話 
  ヤマモモ  

((#^^#)ー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

当日は NHK番組表より にして
 翌日昼に感想・セリフ記入というのが目標です

このページのもくじー☆

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

ストーリーは・・・

連続テレビ小説108作目
高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデル
時代は幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ
主人公・槙野万太郎(神木隆之介)さんと
その妻・寿恵子(浜辺美波)さんの
波乱万丈な生涯を描きます

 ((#^^#)ー☆ 

【作】長田育恵さん
【音楽】阿部海太郎さん 
【主題歌】あいみょんさん 「愛の花」
【語り】宮﨑あおいさん
【植物監修】田中伸幸さん 

((#^^#)ー☆ 

番組の最後は 植物のイラスト

9月4日月曜 改めて竹雄と綾と話ができた

これはNHK番組表からです

牛久(住田隆)が真打ちとなり、長屋を出ていく日。竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)が高知を引き払い東京へやってきた。二人は屋台「土佐」を開業。竹雄は“いつか新しい酒を造る”という綾の夢を、一緒に叶えたいと考えていた。万太郎(神木隆之介)、寿恵子(浜辺美波)、波多野(前原滉)、藤丸(前原瑞樹)もかけつけてにぎやかな夜になる。 

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

牛久亭九兵衛さんが
噺家真打ちになりました
いよいよ この長屋を出払うようです

庭で噺を一席 
すると 竹雄と綾が子連れで上京です
にぎやかな子だくさんで牛久亭さんのお話を聞きます

今日のところは竹雄も綾も子供二人と
長屋に泊まっていくって

女2人での会話は
【万太郎さんの根っこは
植物学者としての根っこは
深くて遠い澄み切った場所】

【一緒の部屋にいても
私ではたどり着かない】
【声をかけてしまうと
振り向いてこちらを向いてしまう】

【だけど その植物学者の場所から
こちらに戻って来ると
私達のことが
愛おしくてたまらないって
顔をしているんですよ】と寿恵子

【万太郎はつくづく幸せもんじゃあねぇ
お寿恵ちゃんに出会えて】と綾姉様

【私こそ】
【私本当に思うんですよ】
【万太郎さんがお仕事を成し遂げたら
  それはきっと
  後の世まで色褪せない】

【版元は見つかったがぁ?】

【いいえまだ】
【それに一度に三百冊を刷ると
決めているんですけれども
 石版印刷の細かい絵は
300持たずに 擦り減ってしまって
途中でもう一度
同じ絵を作るんです】
【300冊を作っても
大学や研究する人々に
  回るので手一杯】
【もっと売ろうとすると
また図版から
  やり直しになるんです】

綾が
【その間にもっと研究することが
できたならええのにねぇ】と

【その先にいくには
何か新しいやり方が
みつかるとええなぁ】って綾さま

万太郎の研究室では竹雄が
全国から来ている標本の数々に
絵を書いて返事をしているということに
  驚いていました

万太郎が
【おかげさまで 各地から標本が届く】
【そして植物学の研究会・勉強会などにも
  呼んでもらえる】 という
【標本はたくさん集まり
それに対して説明文も書いちゃる】
【図譜を描くのは骨が折れるき
文章は活版印刷で出来る】
【研究する学者向けのと】
【一般の人々向けのと】

キチンと仕分けて部屋中に標本が山積みですが
全て頭の中に入っているんですかね

【でも万太郎に何かがあったら】
と心配な竹雄です
【なしてそんなに する 急ぐ?】
【誰かと競いゆうがか?!】

  【うん】
【人間の欲望と競っておる】

【去年台湾に 戦争の跡を見てきた】
【国から研究の費用をもらっている者は
軍人には楯突くな いうて】
【それは 
こういう戦争が
  これからも続くゆうこと じゃろ】

【けんど戦争は
軍人らあが外に出ていって
やりゆうもんじゃぁろう?】と
  竹雄が聞く

【台湾では小さな村が
  戦いの場にされちょった】
【ほんじゃきわしは 今 日本の
植物のフローラを
 名前を解き明かして
   図鑑に永久に刻む】

いつか 失われる ゆうかが?】
   と竹雄が聞く

先のことは誰にもわからん

未来 そこには戦争も起こるし
関東大震災大正12年(1923)9月1日)も起こる 
あまちゃん」では東日本大震災が起きたばかり

【わしも急がんとのう】
【峰屋を整理した金と 高知で働いた金
それにこっちでもしばらく稼ぐつもりじゃあ】
【そうしたら もういっぺんだけ】

【やるかが?】と万太郎

【当たり前がじや
わしじゃち 綾さんの夢をまだ叶えちゃあせん】
【守りきれんで寿命が来ても
死んでも死にきれんじゃろう】
  と竹雄が言う

【腹減っちゃせんか】
【今日は義理兄ちゃんが作ってやる】

【おお 竹雄義理兄ちゃんのオムレツ?!】

【いいや わしと綾さんが
峰屋を整理したあとは
高知で住み込みで修行してきたき】

さぁ 場面が変わって
屋台です
頭に手ぬぐいをかぶって
料理する竹雄と綾姉様
なんでもお蕎麦をうてるようです
酒と小鉢やったら私も出せるきね】
と綾さんが言う

波多野さんと藤丸さんが顔を出す
ひと通り峰屋の酒について話をして
またもう一度酒造りがしたいと言う

とりあえず
【田舎寿司 もうすぐできるから】って綾

その様子を 寿恵子は
自分に置き換えてみる
渋谷で お茶屋をするという話を
もう一度考えるわけなんですね

 

🌼🌺🌼

あさイチは 服との付き合い

9月5日火曜 土佐の料理の屋台で盛り上がる

これはNHK番組表からです

竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)の屋台では故郷の味が食べられるとあって、万太郎(神木隆之介)と虎鉄(濱田龍臣)は大喜び。箸休めに出された高知のヤマモモの甘露煮に寿恵子(浜辺美波)も感動するのだった。竹雄は、波多野(前原滉)と藤丸(前原瑞樹)に、いつか新しい酒を造るために醸造の研究をしている先生を探していると話す。話を聞いた藤丸は…

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です


綾と竹雄が
【土佐】のお味の屋台を出しています 
田舎寿司の酢飯やら
芋の茎の炒め煮
【懐かしい】って万太郎や虎鉄さん

【東京で手に入るもんでも
土佐の味を作れる しね】 と綾

【鰹節で出汁をとって】
【この料理には
酒も キリッとしたのが合うがよ】

【いろいろなところの
酒を勉強するうちに
 こんなにも違うがぁは
おもしろうてねぇ】

【藤丸の 実家は酒問屋 やき
 案内してもらったら?】 
藤丸は
【今 実家の手伝い しかしていない】
【いつでも案内します】って 

そして 箸休めに
やまももの甘露煮
これは東京には出てない品種みたいね

【私らはもう土佐には 帰れんき】
【最後のやまもも 
みんなと 食べとうてね】

【 万太郎 波多野さんも
藤丸さんもご相談がありますき】
【 東京に出てきたのは
先生方にお尋ねしといて】
【大学に 酒造りの
研究をされる方は おらんき?】

 【今でもずっと考えようがよ 
どうしたら
火落ちを出さんで済んだからがぁ】
【火落ちも腐造も
昔から 酒蔵は運が悪いで言うて
 諦めてきた】 

【蔵元がうまい 酒を作りたいがは
当たり前の望みじゃ】
【けんど 私らには 
昔ながらのやり方を守る
 それだけじゃった】

波多野さんが言う
醸造の教授は日本にはまだいません】
【僕は秋から農科大学の教授に
就任することが決まったんですが】

【教授!おめでとう!!】

醸造の専門家はまだいないんです】

藤丸さんも
【菌類の研究で卒業したけれど
 菌類の先生はどこにもいなくて
閉ざされた分野学問なんですね
でもこの先 きっと
醸造の分野は必要になると思います】と

お開きにして
寿恵子は虎鉄さんと
万太郎の生い立ちについて話をします
【先生があげな顔して
  土佐の料理を食べるとは・・・】

【虎鉄さんは3代目の助手】
【大畑印刷所は全然変わらない?】
【もっと 簡単で
たくさん印刷出来る機械なんて
   ないのかしらね】とかね

波多野さんは万太郎とでは
【野宮さんと精虫の論文を発表した
けれど 世の中は
野宮さんは画工上がりだから
今は助手の立場でも
認めないって
言い出してきている】
【野宮さんではなく 
僕一人の功績にしたら良いと言われた】

【だけど  それはオカシイ】

【だから? 農科大学の
   教授の座が回ってきた】
【そして 僕は・・・】

 波多野さんの農科大学の教授って話は 野宮さんの名前でが論文を書いたことと深いつながりがあったんですね 上司の方針と 個人のプライドがバトルした末の結論みたいな
派閥争い 左遷みたいな・・・

 

そして藤丸さんは お酒のことで
屋台に残り

【綾さんと竹雄さんの新しい酒の研究
俺がやりたい】
【菌類ならなんでも好きなんです
目立たないけれど
形を変えながら
しぶとく生き残っていく菌類】

【でも醸造の学問は
   別の分野です】
【日本には先生が居なくても
海外で研究は進んでいるかもしれない
その方の本なら僕は読めます】
必要とされるのって
    良いなぁ
って思って
俺のこれまでの時間
何もなかったとは思いたくない
俺だって
何か果たしたくて

【新しい酒】
【わたしらの学者先生と作るがです
よろしゅうお願いいたします】

空に満月
若者が揃っていて
それぞれが新しい人生の発見をして
向かって行こうと思いを新たにしています

 

🌼🌺🌼

あさイチは すき間ピカピカ

【ツイQ楽ワザ 】で副島くんと日高のり子さんの掛け合いがおもしろいんですよ

 

9月6日水曜 野宮さんとしっかりお話してみる

これはNHK番組表からです

 大学に辞表を提出した野宮(亀田佳明)は、東京を去る前に長屋を訪れ、生まれたばかりの千鶴を含む槙野家の肖像画を描く。寿恵子(浜辺美波)は、図鑑作りの夢をかなえるため商いを始めたいと万太郎(神木隆之介)に話す。万太郎は、新しい冒険に出る寿恵子を応援。寿恵子は、以前みえ(宮澤エマ)に勧められた地、渋谷へと向かう。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

大学の研究室に野宮さんがいて
【本当なら
田辺教授が非職になったあの時に
ここを去るべきだった】
【それでも
 ここに未練ができてしまった】

【生粋の語学の天才
若き学者が声をかけてくれたから
 見たいと思うものを
俺も見てみたいと思った 
それだけだった
ここまで連れてきてくれてありがとう
と挨拶をしていく野宮さん

波多野さんに向かって
【 君は時々は目を休めるんだよ 
これ以上
目を悪くしたら大変だ 】と言い 

万太郎に対しても
俺が奮起できたのは
君のおかげ なんですよ 】という

【これからどうされるんですか?】

【 さあ  どこかで
図画の教師に戻るつもりです】と 言う 

そんなぁ~
あれだけの腕があっても
普通に図画の教師?なんてね

野宮が東京を離れる 数日前 
万太郎の長屋に顔を出します 
家族の肖像画を書いてくれるんです

まだ写真とかあんまりなかったしね 

【噂のたぬき御殿ですな】
女の子 千鶴ちゃんが生まれています
人物画は久しぶりです】と
そして
【昨日 西洋絵画の研究会にも
挨拶をしてきました
 西洋 じゃあ今
石版印刷 よりアルミニウム 言う 金属 
それを 板状にして 石板の代わりに使う
新しい印刷方法ができているそうです 】
【石版は持ち運ぶのも大変だし 
削るのも大変でしょう 
アルミニウムだと軽いから
どの印刷所にも持ち運べる
 そして柔らかいから 
巻きつけるようにして
印刷をすることが出来る】って

寿恵子が飛び上がるようにして喜んで
【私が欲しいのはそれです!!】
【 その印刷機 どこにありますか?】 って

夜になり夫婦の会話
【石版印刷機が1000円かかったわけでしょ】
【 アルミニウム なんて
いうものだったら
5000円くらいに なる?】
  ワクワクな寿恵子

【今はようやく 借金が一通り片付いたのに
あんまり夢を見るんじゃない】って万太郎

 

【綾姉様だって 夢を諦めていない
私自信があります 
その印刷機を使って
図鑑を作って
  売れること 】
そして

【私 あきない(お商売)が やってみたいんです】
【 みえ おばさんみたいに
人を差配して
お店を賑わして 楽しそう】
【新しい冒険なんです 
思いっきり やってみたいです 
自分の力を試してみたい 】ってね

渋谷で 岩崎様の120円の空き家 
買う 段取りですかね
  ようやく・・・

話を聞いてから無事に出産までこぎつけているから
結構な日数が経ちましたけれどね

キラキラして
相談を持ちかけた寿恵子に
万太郎は
【寿恵子には八犬伝
  牡丹のアザ(痣)がある】
八犬伝のように突き進めばええ】

そしての植物採集旅行におでかけです
【今度は東北を回って来るき】

【虎鉄兄ちゃん
お父ちゃんをよろしくね】
  と千歳ちゃん 百喜くん

【 はい3代目の助手として
務めをしっかりと果たして来るき】
 と虎鉄さん
子どもたちに宣言する

この頃はまだみんな着物姿ですね
洋装なのは大学関係者だけ

ナレーションで
「渋谷は 宮益坂道玄坂2つの
坂道の谷底にある村でした
 渋谷川が流れ 田園や 茶畑が
  広がっていました」
明治30年9月
渋谷・道玄坂に 寿恵子は降り立ちました」
  とね

人力車で寿恵子は 1人
足を運んでみました

🌼🌺🌼

 

あさイチは 推しライフ

9月7日木曜 はじめての渋谷の町(村)

これはNHK番組表からです

寿恵子(浜辺美波)は初めて渋谷に降り立つ。農村地帯が広がり、通りは汚く、居酒屋の店主・荒谷(芹澤興人)にここに来るのはやめた方がいい、と言われてしまう。しかし、荒谷の店で買ったお握りがとてもおいしく、りん(安藤玉恵)や子どもたちにも大好評。その夜、万太郎(神木隆之介)が植物と向き合う姿を見て、寿恵子は、渋谷をもっと観察しようと心に決める。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

あの階段を登ったところに
 その空家物件はありました
現代人なら 渋谷が
どれほど大きな都会なのか知ってますけどね

映像は がさつそうな うらぶれた 村

【そこに住んでいた
おばあさんなら去年出ていったよ】
【昔はお武家で奥勤めしてたらしい】って
近隣の居酒屋店主 呑んだくれが話しかける

【この町? 渋谷?
とうとうここまで落ちぶれたかぁってところだぜ】

【この家はやめておけ】

それでも寿恵子は 見定めていきます
【下は二間 2階は一間かしらねえ
 お庭が少しあって】
ってところ 
もう床は抜けちゃって 外枠だけ? 
中側は全部作り直しだわね

【女の働き口なら弘法の湯くらいだぞ】
  って言われる 
【最近は軍人も増えた
大山詣りの奴らも立ち寄る
あのあたりだったら客も集まる】とね

そんなところに
もう耳の遠いおばあさん
 おむすびをたくさん持って出てきて

【お客さんかい?】と

田園風景 
【田んぼ仕事のあとに
みんなが買って帰るんだ】とね

【じゃあ私も4つずつ おかかと鮭かな】

長屋に帰り
差配人におりんさんに

【この長屋ではどぶさらいとかお掃除
 みんなでやりますよね~】
 って話しかける

【まったく寂れているところでは
どうやったら そうなるんでしょうね??】

【妄想をするんだよ みんなで
いつか こんなに ステキな未来が
 出来上がる だろう・・・
だから 今は 
 ひとつづつ はじめていこうって
  話しかけるのさ】とおりんさん

 

観察をすることから
日差し 水の渇き流れ 人通り
歩いて観察をして

植物採集の助手 だったら
 控えておかなければいけない
そこの環境を
  しっかりと見届けること

まずは 渋谷という町のことを
【観察してこなくちゃ】と
  寿恵子は一歩を踏み出します

みえ叔母さんは新橋柳橋
 一流芸者から始まっていて

お寿恵のお母ちゃんもお武家での
お妾くらし
人の集まる洗練された都会しか
知らないよって言うお育ちな寿恵子ですよね

 

🌼🌺🌼

あさイチは 「愛(め)でたいnippon」 沖縄

9月7日金曜 早くもお食事会を開いちゃうってね

これはNHK番組表からです

 再度、渋谷へ向かった寿恵子(浜辺美波)。弘法湯で身を清めてお参りに行く人に出会ったり、茶屋で出されたボーロに感動したり、芸者たち(入山法子・実咲凜音)の話を聞いて、渋谷の町に魅了されていく。そして、弘法湯の佐藤(井上順)、荒谷(芹澤興人)らを座敷に呼んだ寿恵子は、この町で人と人をつなぐ待合茶屋を開きたいと伝える。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

渋谷を観察しに通います
棒手売りでアサリやら納豆やら
弘法の湯のこと
金王八幡宮のこと
鍋島の御殿様の好きなボーロ
そして松濤園のお茶 
どちらも本場仕込み一流品ですね

弘法湯の佐藤(井上順)さん
演者さん 生まれも育ちも渋谷だそうです

U字工事さんが居たり
ソフトバンクの犬が居たり
弘法の湯も大にぎわい 
兵隊さんたちが相撲してたり

11月には東北から
万太郎と虎鉄さんも戻ってきて

おおよそ2ヶ月かけて
「寿恵子の横倉山」 として
見事な地図を完成させて
 しっかりと未来を妄想出来ました

春には家族総出で
大掃除して
いつしか
しっかりとした待合茶屋 
(2階の一間だけ?)
建物が出来上がり

「御食事をお出ししたいので
ぜひ来てください」 
と招待状を送ったんです

弘法湯の佐藤(井上順)と
もう一人とか
町で出会った芸者さん二人
入山法子さん・実咲凜音さん)とか
居酒屋の呑兵衛・荒谷さんにです

緑色の格子の着物に
黒羽織着込んで ご挨拶

弘法の湯の店主佐藤(井上順)さんが
【どんな人から招待状が届いたのか
気になったからきただけだよ】と言う

【まずは御食事の前に
皆でこの町について妄想しましょう】と誘い込む

【うらぶれた 田園の
 道玄坂宮益坂の谷底の町】
【夢なんかない】って言う

【いいえこのまちは
きっと唯一無二の町になります】
【渋谷は溢れ者の吹き溜まり
だからこそ
誰のことも受け入れられる
懐の深い土地
】と
【八幡様に掛け合って
例大祭を開きましょう
【そうすれば泊まり客も
来るかもしれない】
【来年も来ようという人も
出たりして】なんていう妄想話

寿恵子が【こちらで待合茶屋
開きとうございます】
【どうぞよろしくお願いいたします】と

4か月後
中庭にはヤマモモを植えていて
 もうそれなりに営業しています

料理人とかどうしてるのかしら
ポルトガルのボーロとか
松濤園の狭山茶
アサリ売りから
おばあさんからおにぎり
そしてヤマモモ?
どれも 並べるだけ?!

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

🌼🌺🌼

あさイチは プレミアムトーク 広瀬アリスさん

プレミアムトーク 広瀬アリスさん
▽初の大河「どうする家康」で演じるおっちょこちょいの愛されキャラ
▽共演者が語るその素顔とは?
▽俳優人生をかけて臨んだ朝ドラ「わろてんか
▽人生を変えた!?小学6年の夏祭り
▽特選!エンタ 音楽「スキマスイッチ 20周年」
▽みんな!グリーンだよ「まるで宝石箱!多肉植物の“ちまちま寄せ”」
【キャスター】博多華丸さん・大吉さん、鈴木奈穂子さん 
  NHK番組表より 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

おでかけにしっかりとチェックしてみて 

 

 

 

 

 

 

 

テレビ出演情報  (一部) NHKプラスで見れる?

 NHK番組表 や
【らんまん】ホームページ
  を参照しています

 

 

 

((#^^#)ー☆

 

こちらをぜひどうぞ ガイド本・電子書籍
 高知県出身の植物学者 牧野富太郎さんがモデル

すでに ノベルティ本も出ているんですね

[rakuten:book:20872893:detail]

[rakuten:dorama:15843339:detail]

 

 

2023年 春の朝ドラ らんまん


 

 

☆ 番組ホームページのオススメ 

インタビューや

 人物相関図 などは ホームページ へどうぞ

 

  

(#^^#)ー☆ 

NHK 朝ドラ 放送時間  

NHKプラス」がオススメ、放送後1週間ご視聴できます

NHKプラスでは 登録は無料 
総合番組いわゆる1チャンネル3チャンネルが
見れたりします  放送しない番組もあります

 

NHK 朝ドラは NHK【総合】(月~土)午前8時 [再]午後0時45分
 ▶ 土曜日は1週分放送をまとめた振り返り放送
   これは 日曜日朝11時からも放送します!
   毎日のご視聴が難しい方にオススメ

♪【BSプレミアム・BS4K】 (月~金)午前7時30分
    土曜まとめ放送は
 午前9時45分から5回分

 

NHKオンデマンドでは  まとめて見れます 

  BSプレミアムなら 土曜日にまとめ放送があります

 

 

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

NHKオンデマンドの配信もしてるんです

ついでに言うと 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

楽天市場 50のつく日は
エントリー&楽天カード利用でポイント5倍です   

ぜひぜひ こういう日に お買い物をオススメです

 

楽天ブックス

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

あさイチでは雑誌を作ったみたいですよ
是非一度手にとってみてはいかがでしょうか

[rakuten:neowing-r:14557414:detail]

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:21531645:detail]

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

 ☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

 ☆この記事のもくじ☆

あと残り3週間ですね
 はたして神木隆之介さんは
  いつプレミアムトークに出演する?


あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへにほんブログ村 

最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
  ぜひ ブログ村のバナーをクリックしてね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

元宝塚は芸者要員? 実咲凜音さん出番です【らんまん】に出演 来週は小林一三(海宝直人)さんもやってくる

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】へようこそ
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

  芸者に
そして 創始者 小林一三先生までも   

((#^^#)ー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

こんなところに いきなり登場

このページのもくじー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

【らんまん】芸者に実咲凜音さん

元宝塚は芸者要員?

朝ドラ【らんまん】
ついこの間 柳橋の一流芸者で
元宝塚 華優希さんが出演してましたねぇ
着物姿も日本髪の芸者姿も凛としてステキでした

で今度は
 まだ都会になっていない渋谷 (明治30年頃)の
芸者役に
またまた元タカラジェンヌ
実咲凜音さん出演です

リアルタイムでは朝ドラ見れないから なんとも様子はわからないのですが
2、3回は出演するかしらね??


弘法湯で身を清めてお参りに行く人に出会ったり、茶屋で出されたボーロに感動したり、芸者たち(入山法子・実咲凜音)の話を聞いて、渋谷の町に魅了されていく。そして

という流れ です

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

☆実咲 凜音 

実咲 凜音は、日本の女優
宝塚歌劇団宙組トップ娘役
兵庫県神戸市出身。
身長163cm。
血液型A型。
愛称は「みりおん」。 
所属事務所はホリプロ・ブッキング・エージェンシー

2009年、宝塚歌劇団に95期生として入団。入団時の成績は4番。

端正な美貌と歌える強みから有望な娘役として期待され、
2012年 宙組トップ娘役に就任
凰稀かなめさんの相手役として、
銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」でトップお披露目

2015年 朝夏まなとさんを2人目の相手役に迎え、
「王家に捧ぐ歌」で新トップコンビお披露目
2017年4月30日退団

※ 主な舞台

宝塚歌劇
風と共に去りぬ
ベルサイユのばら
『王家に捧ぐ歌』
エリザベート
舞台
屋根の上のバイオリン弾き
ラ・マンチャの男

  Wikipediaより

 

 そういえば ワタシは 屋根の上のヴァイオリン弾き 観に行きましたわぁ

🌼🌺🌼

2023年 春の朝ドラ らんまん

【らんまん】9月11日月曜日には 小林一三先生

いきなりの小林一三先生の登場

渋谷の発展のために 宝塚歌劇団の創業者 が関わっていくんですね

なるほど なるほど!!

 

☆小林 一三 

小林 一三(こばやし いちぞう)
1873年(明治6年)1月3日 - 1957年(昭和32年)1月25日)
日本の実業家、政治家。
阪急電鉄をはじめとする阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者。

日本最初の田園都市構想を実現した。

鉄道を中心とした都市開発(不動産事業)、流通事業(百貨店、スーパーなど)、観光事業などを一体的に進め相乗効果を上げる私鉄経営モデルの原型を独自に作り上げ、後に全国の大手私鉄や民営化したJRがこの小林一三モデルを採用し、日本の鉄道会社の経営手法に大きな影響を与えた
これらの事業は後に阪急百貨店、宝塚歌劇団東宝として阪急東宝グループを形成する。

 

  Wikipediaより

 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

おでかけにチェックしてみて 

 

 

 

 

((#^^#)ー☆

ぜひどうぞ 【らんまん】ガイド本・電子書籍
 高知県出身の植物学者 牧野富太郎さんがモデル

[rakuten:book:20872893:detail]

[rakuten:dorama:15843339:detail]

 

 


 

 

U-NEXTがオススメ 

NHKオンデマンドの配信もしてるんです

ついでに言うと 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

楽天市場 50のつく日は
エントリー&楽天カード利用でポイント5倍です   

ぜひぜひ こういう日に お買い物をオススメです

 

楽天ブックス

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

 

 ☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

 ☆この記事のもくじ☆


あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへにほんブログ村 

最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
  ぜひ ブログ村のバナーをクリックしてね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

8月はとってもキツかったです

 小企業で働いています
  仕事場が移転しました

 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 

 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

  ((#^^#)ー☆ 
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 ♪ 2023年夏は 暑さもキツかったですよね

♪ 真夏日 60日を更新中??(東京)
7月6日から 9月3日まで

 雨が降って 30℃ 超えるか 超えないか
  だった日も 結局は真夏日になったようです

第二位 は 2004年で 40日間だって

今年は125年間で最も暑い夏だったらしい

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

 ♪ 仕事場移転して キツかった

♪ 7月末 我が家から10数分の仕事場を引越しし

8月1日から 本社勤務です 

 

ブログのアップについて 職場が変わるんです【覚悟を決める時】 - あたりまえ?それさあ。。。 (hatenadiary.jp)

 この時のブログ 一部

♪ 

♪ ブログ画像をコピー(スクショ)して
ふくらむ枠 で 囲ってみました ♪

 

本気で

8月はとってもキツかったです 

ブログだって 14件しか アップしていない

  ( ノД`)シクシク…

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

 ♪ で これからは

 

支離滅裂?? 独り言ブログを増やそうかと思ったりしてます

( あくまでも 希望 です)

 

忙しくて 疲れてて 

なかなか書けないんですが

つらつらと防備録しておきたいことが多くて

 この年齢にもなってから

こんなにも いろいろ感じるのかぁ っていう

読者様にとっては 

ギョッとするかも と思っても

 書いてしまおうかな と思います

 



.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

♪ 職場環境の変化はキツイですね~ 

朝晩の通勤時間が 軽く1時間増しになりました

つまり 慣れない通勤・職場で毎日ガタガタ

仕事についても

工場と本社 との というだから

会社名とか 品名 とか

従業員とか 知らないことはない

  ってわけで

今までの工場の仲間が

全員6人で押しかけて頑張っています

 

とりあえず 夏休みもあって 

少し息抜きはできてたんですし

 

まぁ 転職するよりは

馴染みのお取引先様との

付き合いのある移転なので

良いんですがぁ

それぞれに 席をつくる

持ち場・仕事の確保などなど

環境つくり してます

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸    

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!  

 ☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

【スカパー!】基本プランなら50ch見放題でお得!

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

☆星峰☆ ( atarimaesore ) 

☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

読んでいただき  ありがとうございました。

 

 

お出かけする 余裕ある?

   
   

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 

 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

☆ 最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆ 
ブログ村クリックしてねー 

儲かる昭和リゾート?? 年配者が平日に・孫連れて・豪華 そして海のアクティビティってどー言う事??【がっちりマンデー】9月3日

💰 もくじ 💰

 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村
にほんブログ村   ((#^^#)ー☆ 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

その儲かりの秘密とは??

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

♪  MC 

加藤浩次さん 進藤晶子さん、
森永卓郎さん

ゲストは 友近 さん
「昔テレビでよく殺人事件が起こって
仲居さんが 事件のカギを握るって言うの 見てたから 仲居さんになってみました~」っていう友近さん  実際には「やはり 事件は起きませんでしたね」って いう話

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

ホテル業界が 【昭和の古いホテル】
今 ブームが来てるって
  もはや 昭和の時代は
 令和の人たちにとっては
異文化 
ヨーロッパに行くようなもんなんですかね?
 その儲かりの秘密とは??

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

スパリゾートハワイアンズの売り上げは92億円ですって
コロナが一応 収まって
今年は125億円を行く っていう話

映画「フラガール」の舞台
大型のプールにフラダンスのショー
宿泊もできるんです

このたび「江戸情話夜市」 という
純和風の露天風呂を作ったんですって
しかも 江戸時代 風な感じにです

ハワイだけに固執することなく
 新しい 楽しみ方を演出したいということですって

また 子供・ヤング向けに
高さが10階建て というスライダーも作りました

ヨーロッパ風の温泉もあったり

グランピング 施設もあったりするって

だから遠くからでも
一応 行ってみるか っていう気分になりますよね

簡単に行けるバスも出てます

なんでも 宿泊者専用で
無料バスで
東京から埼玉から神奈川から千葉から
楽ちんに行けるんです

交通費かからないバスは
午後1時頃に到着して 27時間 滞在
出発は次の日の3時半だから
たっぷり 満足度行く ってわけ
(たくさん遊んで
  おやつもお土産も買っていってね )
そして 帰りのバスは寝てられる
   っていいよね~~

9月のシーズンだと
全て コミコミで13000円
1泊2日 朝食 夕食付き
プールと温泉の入場料込みですよ

  これはもう がっちりですね

www.jalan.net

 

www.jalan.net

 

スパリゾートハワイアンズの温泉旅館・ホテル一覧【じゃらんnet】 (jalan.net)

www.jalan.net

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

【ホテルニュー塩原】栃木県 那須塩原市

ホテルニュー塩原 は 1952年のオープンです

虹の架け橋というコマーシャル を 覚えている人なんているかしら?
那須の塩原 前年比 1.3倍ですって

昭和 ど真ん中で売ってますって
【塩原 鳳凰座】という 歌謡ショー です
しかも 平日 盛り上がるって
大江戸温泉物語】の系列ですね

植松達也さんとシイ タカさんが
歌ってる姿を映像で見せてくれました
歌謡ショーの他に
バルーンアート
大衆演劇など
お客様は座ったままで見せるものがたくさん

しかも 平日に動ける
シニア層に来てもらうのがポイントです

食事は ライブキッチンで
天ぷらや ステーキ 餃子などを食べられる
バイキング
1泊2食付き 平日で4名一室ですと
一人1万円を切る 料金になっているそうです

大人4名で来てもらう そうすれば
お土産も4家族分?? 

友近と一心同体の「水谷千恵子さん」
ここで 歌謡ショー やりたいですねぇ って

これはもう がっちりですね 

www.jalan.net

 
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

【ホテルニューアカオ】静岡県 熱海市

ホテルニューアカオ  熱海の海の上に立っています
非常に 歴史があって今年で 築50年
1973年の創業です

当時は 社員旅行として 団体の客を見込んで
大型ホテルがたくさんありました
熱海にも伊東にも
 ハトヤホテル・サンハトヤ なども有名でした

 

ホテルニューアカオは 2021年に一度
閉館したんだけど
今年の春 再オープン
運営会社が変わりました

昭和の感じのある内装ゴージャスなままに
壊れたものも リペアして
似たような雰囲気にしてます

豪華な 昭和を味わえる ホテル
お姫様気分だって うれしくなるかも

そして 今のウリは
徒歩1分で行ける天然の海のプールで
アクティビティが 16種類

これによって1日では遊びきれない
あれもやりたいし これも やってみたい
って 連泊していくじゃないですか

洞窟 SUP コースは8000円だって
自然を体験できて

そして 昭和のゲーム射的とか
テレビゲームなどもあります

これはもう がっちりですね

www.jalan.net

ホテルニューアカオ - 宿泊予約は【じゃらんnet】

www.jalan.net

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•. 

CM2の後で 【玉川温泉】埼玉県 ときがわ町

玉川温泉 やはり こちらも 昭和 テスト

お食事も大人のお子様ランチとか  ソーダ水もあるってね

www.jalan.net

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

  次回は?? 次回は 黒 真っ黒です

f:id:atarimaesore:20220123160119j:plain



.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

がっちりマンデー 今年も がっちり 頑張って~

読者の方も ぜひ なにかをがっちりつかんでくださいね 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

がっちりマンデーTBSFREE とか

U-NEXT の TVer ティーバー

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

TVerの配信もしてるんです

ついでに言うと NHKオンデマンド(有料)も
 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

 Twitter で裏話とか

Instagram も はじめました って

ホームページ 過去の放送 や
がっちりスクール!! もどうぞ

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

f:id:atarimaesore:20210411093048j:plain

TBS がっちりマンデー

お出かけする?
これで情報キャッチ
お値段の確認にもべんり

ネットショッピング使ってる??


暑い夏 簡単に冷えたお水は いかがですか?☆

☆  ウォーターサーバーなら【フレシャス】

    

☆ 富士山の標高1000mで採水したバナジウム入りの天然水
(ナチュラルミネラルウォーター)をお求めやすい価格で販売。
 

 

    

女性や高齢者にもやさしい業界最軽量7キロの
使い捨てウォーターパック方式ですので、お水の交換もラクラクです。
使用後は小さく畳んでゴミ箱に捨てるだけですので、ボトルタイプのようにかさばらず、
回収の手間もありません。

 

 

☆ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

この記事のもくじ

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログへ  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

  ((#^^#)ー☆ 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸  

 ☆((#^^#)ー☆ 最後まで読んでいただき
 ありがとうございます☆((#^^#)ー☆
 ぜひ ブログ村をクリックして~

8月 28日からの【らんまん】第22週「オーギョーチ」気になる~セリフとストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報

•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での
 ネタバレです
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 22週 105話から110話 
  オーギョーチ 

((#^^#)ー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

当日は NHK番組表より にして
 翌日昼に感想・セリフ記入というのが目標です

このページのもくじー☆

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

ストーリーは・・・

連続テレビ小説108作目
高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデル
時代は幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ
主人公・槙野万太郎(神木隆之介)さんと
その妻・寿恵子(浜辺美波)さんの
波乱万丈な生涯を描きます

 ((#^^#)ー☆ 

【作】長田育恵さん
【音楽】阿部海太郎さん 
【主題歌】あいみょんさん 「愛の花」
【語り】宮﨑あおいさん
【植物監修】田中伸幸さん 

((#^^#)ー☆ 

番組の最後は 植物のイラスト

8月28日月曜 帝国大学での仕事とは

これはNHK番組表からです

徳永教授(田中哲司)に正式な助手として迎えられた万太郎(神木隆之介)は7年ぶりに植物学教室に戻る。徳永からは教室内の標本を充実させることだけを命じられる。万太郎にとってはありがたい仕事だが、この時、徳永らが目指していたのは顕微鏡の奥の世界。万太郎の研究は古いと大窪(今野浩喜)にも言われてしまう。 

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

明治26年 万太郎は 
7年ぶりに植物学教室へと
戻ってきました 
教授となった 徳永 に
正式に助手として迎えられたのです」と 
ナレーションです

さて 植物学教室に顔を出すと
若い 生徒たちが 
標本を前に
名札をつけるところです 

なんとなく様子を見ていて
   それではあかんだろう
と思って口を出します 

見分けるポイント
押さえながら
【これは 確か日本植物学雑誌の
114号のここに載ってる
徳永教授の論文だ】と
詳しい 万太郎
学生 しかも大学院生4人を相手に
どの植物学雑誌の論文も
覚えているのですか?
   と言わせてしまう
【まぁどの記事も面白いですき】
 と万太郎

そんなところに 昔の仲間
 波多野さん 野宮さん  大窪さん 
【ああ ムジナモの研究の
槙野万太郎さん?!】
と学生たちが気がつく

教授室にて
【でお前を呼んだのは他でもない 
今までやってきたことを
忠実に続けていってくれ
【すなわちこの教室の
標本を充実させること 
そのために 出張も自由に
行ってくれて構わない 
一律だが手当もつける】
【 それから 今は学生がしている
 標本の検討も名前付けも
見てやってくれ】

我が帝国大学は国家の機関だ
国の金で
国家の求めに応ずるために
研究をしている

一流のサラリーマンは上が何を求めて 何に評価をするか 心得ているものなのよ
万太郎みたいに 自分の道を一途に進む のは サラリーマン脱落なのよ

【ムジナモの研究は
ドイツでも評判だった
世界で一番有名な
日本人の植物学者に
君がなっている 
それはひとえに 
植物画が綺麗だからだ】 
【だが今の時代は
植物学は解剖学へと変わっている】
【繁殖の仕方 
精子があるとかないとか 
シダ植物だの裸子植物だのの研究だ】
もう 大学での教育の方向は
植物採集して 標本を作り絵にする
時代ではなくて
顕微鏡を使って研究する新しい発見の時代らしいです

波多野さんが言っていた
目では見えない神秘な世界

一緒に組んでた
【野宮画工は今では
倍率900倍の世界が描ける
ただ1人の画工
兼 植物学者となっている】
月給15円なんてものではないらしい
ともかく 世界でただ1人の
上手な絵は
槙野万太郎の絵から
野宮さんの絵に変わっていったらしい
大学・学者の世界では!


ドイツで切磋琢磨してきた徳永教授は
日本人が 外国に勝てる分野を
教えていくことに目覚めている

大窪さんが悲しげに指摘するんです
【なぜ大学に戻ってきた】
【 お前は
ただ尻尾振って
標本採ってくるだけの犬じゃあないか

給金を貰えること
 出張するにもお金を貰える
  大学の本、標本、
 何を資料として
チェックしても良いと言う身分
これは万太郎にとってありがたい仕事でしょう
だが けども
【地べたはいずる植物学なんか
もう終わり】と大窪さんが言う
【もう見向きもされない】

【俺は切られたよ】という

犬になりきるか 自己表現して 負けるか
  で 退場することを
    選んだんでしょうか

🌼🌺🌼

あさイチは KiraKiraキッチン

岩田剛典さんが食べごたえバツグンなお手軽丼に挑戦です

8月29日火曜 時代は好景気 寿恵子は度胸と愛嬌

これはNHK番組表からです

大窪(今野浩喜)は大学を去り、細田(渋谷謙人)が助教授に就任。みえ(宮澤エマ)の料亭は景気がよく、寿恵子(浜辺美波)は持ち前の度胸と愛嬌で仲居として大活躍していた。そんなある日、植物学教室へ陸軍大佐の恩田(近藤公園)と里中(いとうせいこう)がやってくる。徳永(田中哲司)から万太郎(神木隆之介)に出された指令は…

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

今は 植物生理学が主流になるんです

細田さんがドイツから
戻って来るタイミングで
大窪さんが非職になるそうです
【たまたま ここで働いて
何年を無駄にしちゃったんだろう】とボヤく

 【無駄ではありません】
【 わしらが研究して
日本で最初に発表したヤマトグサ】

【ああヤマトグサ
あんなひょろっちくてカワイイだけの草
世の中誰も知らないんだよ】って

もうヤケになっちゃっていますね
あの時2人して
うおーウォーと感動しながら 
ヤマトグサを発表するための論文を作った
  映像が流れて

【あの頃
植物学に恩返しがしたい
 なんて
考えてみれば傲慢の極みだな】
明治27年
大窪は大学を去り 細田がその席に座ります

大学は国の為に研究をする
それは顕微鏡を使った
身綺麗で学力経済力のあるものが極めていく学問

万太郎は今日もまた 地べたをはいずる植物採集
言ってみれば 恋人に会いに行く
身綺麗にして 蝶ネクタイの洋装姿で
そして 日本全国から
参考にしてくださいと
大事な標本が届くのです
誰にでも始めやすい 植物研究です

さて時代は日清戦争
料亭では 工場経営者などが
大盤振る舞いして楽しんで
つまり仲居さんたちもチップを頂ける

そして料亭「巳佐登」の名にかけて
芸者さんを呼んで見せるとの心意気
もう全ての芸者が
予約済だというか なのに 
【見番さんに御祝儀?賄賂?お金を渡して】
【お客は陸軍さんだからって
念押しをすること】
【そして 御祝儀は弾んでもらうから】と口添えすること
で芸者の都合を付ける

上総屋さんから 陸軍さん5人
みさとで 2次会です
お目当ては芸者遊び
ですが そうすぐには芸者さんも空きませんから
仲居寿恵子の出番だそうで
芳流閣って お話し
八犬伝を 話してるみたい

3人の芸者が到着する頃には
お寿恵の話にのめり込んでいて
 立ち去るお寿恵にそれぞれがチップを渡してくれるんです
ほんと景気のいい時代だったんですねえ

夜も更けている頃
こちらのお座敷には
岩崎様に恩田様 そして芸者菊千代
ほんの少し お酌をしにきたお寿恵に
岩崎様が声をかけます
【植物学者の夫君はどうしている?】
【はい大学で助手のお仕事を頑張っています】と答えるお寿恵

里中先生と陸軍の恩田大佐が大学に訪問です
【ご指名の槙野はこちらです】と徳永教授
【お初にお目にかかります】と
びくびくとご挨拶
【このたび台湾に学術調査団が派遣されることとなった】と細田助教
【視察団に学者が同行する 恩田さんが面倒見てくださることとなった】 
【調査団と言っても 現地に入ってしまえばそれぞれ独自に調査する
今回は農産物や海産物 林業や土壌畜産物 昆虫 土着の人々などを調査研究する】【台湾には多くの民族が居て文化も言語も異なっているからね】 という話
つまり植物学者として槙野万太郎が台湾に行くこととなるんです


♪ あさイチでは
後半 ヒゲとメガネに目がいっちゃって 盛り上がったようです
明治28年 色んな所にヒゲでメガネで軍服 帽子の軍人さんがいたんでしょうかね
ゲストの田中哲司さんに聞いてみましょうってね

🌼🌺🌼

あさイチは 切干大根

【ツイQ楽ワザ 】で副島くんと日高のり子さんの掛け合いがおもしろいんですよ

 

8月30日水曜 国の派遣で台湾へ行くその心得

これはNHK番組表からです

 里中(いとうせいこう)や岩﨑(皆川猿時)からの推薦で、万太郎(神木隆之介)は学術研究員として台湾へ行くこととなった。恩田(近藤公園)から護衛用にピストルの購入を命じられるが、万太郎は納得できない。徳永(田中哲司)からは帝国大学の人間としていくことを自覚するよう注意を受ける。万太郎から話を聞いた寿恵子(浜辺美波)は、ピストルの代わりに「日本植物志図譜」をお守りに持たせ、台湾へと見送るのだった。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

台湾に学術探検団が派遣される
【 岩崎さんからも 推薦があったそうだ 】

【どういう つながりなんだ ?!】と細田助教

【いやぁ 前にノジギクを通して
援助をしていただきました】と万太郎

【 なぜ岩崎家がお前を援助する?!】と
細田くんがびっくりしました 

博物館の徳永さん
【無論 私も 植物調査にかけては
君が一番ふさわしいと思う】
【 では 結成式をやるからね】
【 またその時に】

【出発はいつでしょうか 】

【7月6日だよ 】

【ひと月もない】
 という話 いきなりすぎて びっくり

【都合が悪いなら他のものに変われる】

【台湾の現地の言葉を学ぶためには
時間が足りない】

【いや 現地では 案内人を使って
調査は日本語でできるはず】

【 現地の人にお尋ねしたいこともあるでしょうし 
植物だって 現地の名前は 日本のものと違う】

軍人恩田さんは
【それと ピストルを購入してください
 現地では持ち歩くように】
【それと 現地では日本語を話すように】
良いですか これは国力増強のための
  調査ですばい 国益となる植物をば
 しっかり調査してくださいよ
  と軍人さん  言い残して帰る

【教授 やはり 槙野は使えません 
私が行きます】と細田くん 

戦争による好景気で今は
研究費がたくさん回してもらえる 
その分 国のために働けと言われ続ける
 そういう時代なんだ
  と説得してみるも 
【槙野くんには
そういうことは 似合わないだろう
降りるか どうするか】

【だが私 (博物館の方で)は
君を選びたい】という話 

これは仕事の経歴 アップになるんだから
大学の教授・職員が行きたい話ですよね 

【今軍人には楯突くな
君は 帝国大学
国家の機関に属する人間なんだ
 本当に自覚しろよ】
 うまいこと 調査して成果を上げろ ということ

【 知らないんだ お前は
留学先で(海外で)
どれほど日本人が惨めな立場であるか
 ということを】
【国が力をつけることで 初めて
 俺たちの立場も変わるんだ】
【国のお金をかけて
植物学という立場を
レベルアップさせなければいけない】
【 そのための海外派遣 なんだ
ということ自覚しろよ】

研究室に戻ると
波多野さんに野宮さん
銀杏を【青い銀杏ならかぶれないんだ】と
たくさんかき集めていて
 イチョウの生殖の仕組みを研究中 
オスの木とメスの木があって
受精している時期は
一体いつなんだろう?】
【 3年もこれを研究している】
そうです そして絵を持って万太郎に説明するんです

一生懸命 銀杏を切り刻んで 
顕微鏡で観察してるそうです 

【こういうのは昔 
懐中時計を分解して
どうやって 時を刻んでいるのか
知りたかったあの頃を思い出す】と波多野さん

【 そうですか 波多野さんもやりましたか 
わしも やりましたよ】と万太郎

さて 長屋に帰って
台湾の言葉を勉強しなければ 
台湾の植物学も勉強しなければ
という 時間も足りないんだけれど
 親子 夫婦の会話しておかなければ
という思いも たくさんあって
 出発は もうすぐなんです

寿恵子に話をします
【わしは国の方針に従うとか
 苦手だけんど 
里中先生が選抜してくれた時 
引き受けてきた】

けれど 国の利益のために行け
  なんです 
ピストルを持って 
日本語を喋れ という
偉そうな日本人に
ならなければいけないという話
台湾を戦略したんだぞ という意識
  はたして 万太郎にそんな役回り 
できるかどうか


【そういえば 昔 
ロシアに行きたいと言ってましたね】
【あのときも ふあんだらけだった】
【 台湾にもお月様は出ているし
長屋もありますよ】

【 でも 言葉は通じない 】

【立場は違う】

【ピストルは人を 殺す・傷つける道具 
持っていかなくていいです 
その代わり 荷物には なりますけど 
この植物学図譜をいくつか
持って行ってください 】

明治29年 台湾に旅立ちました
神戸から出発する 3日間
およそ1800km の船旅を経て
台湾  基隆(キールン)の港に
到着します」とナレーション

台湾総督府の人(日本人)
そしてチン・ジメイさん という 現地の人

【挨拶ぐらい 台湾語でええですろう】 
という 万太郎 に対して 

台湾の総督府の人は
【日本語を使わないといけません 】
【台湾の近代化のため 
共通語として日本語を推進しています】
 という話です 

台湾を日本人村として
支配していこうという
国の考え方 なんです
日本人が 上に立たなければいけないんです 
仲良しこよしはダメなんです 
なじもうとしては
国に逆らってることになるんです

🌼🌺🌼

あさイチでは

怒涛の 台湾編が始まりましたね とお話するけど 
これはあっという間に帰ってきちゃいますから〜〜
撮影が間に合わない ていうか 
そんなに細かくやる ストーリーではない
  んでしょう

🌼🌺🌼

 

あさイチは 不登校

8月31日木曜 明治29年台湾の経験 寿恵子の将来

 

これはNHK番組表からです

万太郎(神木隆之介)が台湾に旅立った後、見たことのない青年が長屋を訪ねてくる。なんとそれは、万太郎の書生となるため土佐から上京してきた虎鉄(濱田龍臣)だった。りん(安藤玉恵)から空き部屋を紹介してもらい、虎鉄も長屋に住むことに。一方、寿恵子(浜辺美波)はみえ(宮澤エマ)から商売を始めないかと言われて…

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

万太郎が台湾に行き
長屋での日々は
おりんさんと噺家の牛久さん
そして子どもたちでの大家族みたいな感じ

【今日 先生に会いとうて出てきました】
という青年
24歳の土佐の遍路宿の虎鉄くん
家賃一月50銭
一番奥の部屋に住むことになりました
なんでも妹が婿を取り遍路宿を継いでくれ
わしは先生の助手になりたいとのこと

さて台湾にて 雷・大雨そんな中
背負われて荒い息遣い
万太郎はほぼ気絶
頼りになるのは台湾人ジーメイさん

もしもピストルを持っていったら
ジーメイさんに撃たれていたかも
なんだピストル持っていないのか
とつぶやくジーメイさん

そして植物図譜を見つけて
これで槙野万太郎さんという
人のなり が わかるわけなんですね


こちら料亭
みさとでは
旦那様が
お寿恵ちゃんの馬琴
なかなか良いらしいね】
【今ではおまささんより稼ぐ】
ってみえ叔母さん
【あのな お寿恵ちゃん
あんたをうちの娘だと見込んで
 話をするよ】
戦争のあとで景気がよくて
【いま ちょっと動きそうな
   土地があるんですって】と叔母様
【あんた渋谷ってわかる?!
すごい田舎なんだけれど
弘法の湯っていうお湯屋があってね
甲州に抜ける街道沿いだから
昔から知られていた】
【そこに今度 陸軍の練兵場
持って来ようという話】
【岩崎様の知り合いが近くの空き家を
120円で譲ろうっていう話

【ここで待合茶屋を開いたらいい

【旦那が夢を叶える
 だったらあんたも
一緒に駆け上がってみなさいよ】

さて3ヶ月がたち
万太郎が帰ってきました

元気そうで五体満足のまま
まあ 戦争に行ったのとは違いますからね
でも 
【わしは台湾の人々と
このオーギョーチに命を助けてもろうた】
 と話する

オーギョーチ(愛玉子)は
お土産としてお持ち帰り
虎鉄に その 料理・不思議な現象を教える

種子を水の中で揉むと
粘度のある液体が出てきて
しばらく冷やす(放置)で
とろりとしたゼリーになって
 のどごしよく 生き返ってきたって

わらび餅みたいに
ぷるぷるの寒天状態な甘味になるんですね

 

🌼🌺🌼

あさイチは 「愛(め)でたいnippon」  青森

9月1日金曜 台湾での日々 そして未来

これはNHK番組表からです

 台湾から戻った万太郎は、寿恵子(浜辺美波)や虎鉄と「オーギョーチ」を食べながら、台湾での出来事を話し始める。寿恵子が持たせてくれた「日本植物志図譜」のおかげで命が救われたことなど―。一方、波多野(前原滉)と野宮(亀田佳明)はついにイチョウの精虫を発見。世界に向けて発表されることになる。万太郎は二人の快挙を喜びつつ、自分の研究に戻っていくのだった。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

台湾にてどんな日々を送っていたか
熱にやられて 
行き絶え絶えになっていた時
ジーメイさんが
風通しの良い小屋に
背負って連れて行ってくれ
現地の人が 日本人の為に
 オーギョーチーのトロリとした
喉越しよいものを用意してくれた

【東北から来た】というご縁
そして青い植物図譜
小さな女の子(小学生くらい)が
その図譜を見て
おんなじ植物を持ってきてみる

結果 木箱に4箱も
日本に植物を送りました
何か月かかけて
万太郎の名において発表できました


帝国大学研究室にて
野宮さんがイチョウの精虫を見つけて
【波多野くんと一緒にいたから
見つけることが出来た】

【すぐに論文を書くんだ
野宮さんが書くんだ
 見つけたのは野宮さんだ】
【私が全て翻訳します】と波多野さんが言う

そして徳永教授
【これは世界の頂点だ】

【これでドイツを見返してやれますね】
細田助教

徳永教授が感極まり 泣きながら
【日本人であることを誇りに思う】
【もうあんなミジメなことは終わりだ】

どんだけツラかったんだろう

そう 万太郎が帰ってきて何ヶ月かたち
寿恵子にはお腹に赤ちゃんができた様子

万太郎はオーギョーチ(愛玉子)を
新種として発表
ただ そこには
槙野の名前とともに
台湾での呼び名もいれておく

これは台湾を支配したい
日本の国の意思
軍に逆らっているようなもの

細田助教授が烈火の如く怒る
帝国大学が 今
世界の頂点にたっているのに
なぜ 台湾の言葉をいれるんだ
現地の言葉は消せ】とね
【国に逆らう気か】
国の調査団として行ったのだぞ】
【ふざけるな】

【わしは台湾に行って
 いろいろ知りました】
【戦争の跡の残る村 木】
【戦いに勝ち 欲望が 大きゅうなりすぎて
些細なものは 踏みにじられていく
【ほんじゃけ わしは守りたい 】
【植物学者として後の世まで守りたい】
  地元に根付いた文化・植物・民族
【 私は 植物学に尽くす 
ただそれだけです き 
わしのやるべきことは
どこまでも 地べたを行きます 】
人間の欲望に踏みにじられる前に
全ての植物の名前を明らかにして
 図鑑に永久にに刻む】と宣言です 
これが万太郎の野心ですね

映像変わって
長屋の前に 綾と竹雄が来ました
しかも 男の子と女の子を連れて

🌼🌺🌼

あさイチは プレミアムトーク  ディーン・フジオカさん

プレミアムトーク ディーン・フジオカ
▽「らんまん」坂本龍馬役でも魅了!ミュージシャンとしても武道館ライブ!
▽探偵ドラマでバディを演じた岩田剛典さんが語る魅力♪
▽「あさが来た」の五代様で人気沸騰 今も仲がいい共演者は意外なアノ人
▽甘~いヨウカンがサプリ!? ユニークな素顔
▽特選!エンタ 音楽「新しい学校のリーダーズ 生パフォーマンス」
▽グリーンスタイル
【キャスター】博多華丸さん・大吉さん、鈴木奈穂子さん 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

じゃらんもしっかりとチェックしてみて 

 

 

 

 

 

 

 

[rakuten:booxstore:12634131:detail]

[rakuten:dorama:15562870:detail]

[rakuten:book:19677266:detail]

テレビ出演情報  (一部) NHKプラスで見れる?

 NHK番組表 や
【らんまん】ホームページ
  を参照しています

 

 

 

((#^^#)ー☆

 

こちらをぜひどうぞ ガイド本・電子書籍
 高知県出身の植物学者 牧野富太郎さんがモデル

すでに ノベルティ本も出ているんですね

[rakuten:book:20977487:detail]

[rakuten:book:21018253:detail]

 

[rakuten:book:20877752:detail]

[rakuten:book:20877754:detail]

[rakuten:book:20872893:detail]

[rakuten:book:20856287:detail]

[rakuten:booxstore:13075056:detail]

[rakuten:dorama:15843339:detail]

[rakuten:book:20869341:detail]

 

 

2023年 春の朝ドラ らんまん


 

 

☆ 番組ホームページのオススメ 

インタビューや

 人物相関図 などは ホームページ へどうぞ

 

  

(#^^#)ー☆ 

NHK 朝ドラ 放送時間  

NHKプラス」がオススメ、放送後1週間ご視聴できます

NHKプラスでは 登録は無料 
総合番組いわゆる1チャンネル3チャンネルが
見れたりします  放送しない番組もあります

 

NHK 朝ドラは NHK【総合】(月~土)午前8時 [再]午後0時45分
 ▶ 土曜日は1週分放送をまとめた振り返り放送
   これは 日曜日朝11時からも放送します!
   毎日のご視聴が難しい方にオススメ

♪【BSプレミアム・BS4K】 (月~金)午前7時30分
    土曜まとめ放送は
 午前9時45分から5回分

 

NHKオンデマンドでは  まとめて見れます 

  BSプレミアムなら 土曜日にまとめ放送があります

 

あまちゃん 関連で こういうのはいかが?

[rakuten:nhksquare:10017654:detail]

[rakuten:nhksquare:10019232:detail]

[rakuten:nhksquare:10013716:detail]

次回作 ブギウギの こういうのはいかが?

[rakuten:book:21000044:detail]

[rakuten:book:21025877:detail]

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

NHKオンデマンドの配信もしてるんです

ついでに言うと 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

楽天市場 50のつく日は
エントリー&楽天カード利用でポイント5倍です   

ぜひぜひ こういう日に お買い物をオススメです

 

楽天ブックス

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

あさイチでは雑誌を作ったみたいですよ
是非一度手にとってみてはいかがでしょうか

[rakuten:neowing-r:14557414:detail]

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:21531645:detail]

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

 ☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

 ☆この記事のもくじ☆


あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへにほんブログ村 

最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
  ぜひ ブログ村のバナーをクリックしてね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

【東京】等々力渓谷は 川涼み せせらぎの音・景色に癒されます

☆ 東京都内にある唯一の渓谷

 

 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

  ((#^^#)ー☆ ❤気になる~ 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

☆ 8月の台風が来る直前に行きました

♪ 川・湖・海は 台風シーズンや
 天気の悪い日は
行かない方がいいですよね

お盆シーズンの夏休み 
8月12日土曜日 午前中に行きました

真夏 気温 どこにいても暑い日でした

 

東急線 大井町線等々力駅 下車

東急大井町線に乗り換え、等々力駅で下車

駅近くには コンビニも 
スーパー【成城石井】もあるので
ドリンクや 軽食を 買ってから行くのもいいかも


ゴルフ橋方面の「等々力渓谷入口」まで徒歩約3分
あとは 階段を降りて川を感じながら
ゆったりと 歩く・・・
等々力不動尊には 結構な階段がありますが
 見晴らし良かったです

また 日本庭園のほうへ 登っていくのも
風情があってイイ感じ

そのあたりから 普通の道路に出るのもいいけれど
折り返しして もう一度
 渓谷を歩く人が多いみたいですね

川の音って なごみますねぇ

一時間から 二時間くらいのお散歩でした

 

等々力渓谷 ステキでしたよ 

 

 

 

☆ 超有名な 赤い橋 ゴルフ橋

 

☆日本庭園  

 

日本庭園 というところでもゆったりとできます

案内のパンフレットは ここに置いてありますし

畳敷きの休憩所では ウォーターサーバーもありました

 

 

 

 

☆日本庭園の休憩所

 

☆等々力不動尊 

見晴らし台 もありました

 

等々力不動尊 の ジオラマ

www.jalan.net

 

ワタシはそのあと
東急線で 二子玉川駅下車
蔦屋家電に行きました

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

 

 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

おでかけにしっかりとチェックしてみて 

 

いろんな遊びも ぜひチェックしてみて

  遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
 

 

国内宿泊予約に こちらをどうぞ  

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 お泊りするなら

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸    

 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!  



朝ドラ【らんまん】のブログページも読んでね

メインで ほぼ毎日書いています
まぁ 週末 読むだけでも 事足りるけど・・・

らんまん カテゴリーの記事一覧 - あたりまえ?それさあ。。。

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

 

☆((#^^#)ー☆

☆星峰☆ ( atarimaesore ) 

☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

読んでいただき  ありがとうございました。

 

 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 

 

 

これからの季節 出かけてみてはいかがでしょう

もう一度読む?

☆ 最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆ 
 

MC加藤浩次のスゲェーが基準【がっちりマンデー】8月27日 ってVTRだけを放送 どー言う事?? 

💰 もくじ 💰

 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村
にほんブログ村   ((#^^#)ー☆ 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

その儲かりの秘密とは??

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

♪  MC 

加藤浩次さんのみ
 ※進藤晶子さん、森永卓郎さんは 休み

今回は加藤さんのリアクションの
 数と大きさを計測してみた

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

なるほど マジでぇ??
 スゲーー!!


 その儲かりの秘密とは??

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

がっちりマンデー
あの加藤浩次さんが
非常に驚いていたあの製品って??

今までの番組から引っ張りだしてきました
  過去の記事に リンクしてます

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

☆儲かる【日進ゴム】の 【ハイパーV】

苦節〇年?で開発特集から

10年越しで開発した作業場用の靴です

苦節10年?【がっちりマンデー】6月25日 開発にたっぷり時間かけてってどー言う事?? - あたりまえ?それさあ。。。

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

☆儲かる【コストトレーダーマート】

乗っかりビジネス特集からです
遠からず近からずのコストコの商品を販売するお店

 これはしっかりと覚えてます
ご近所にコストコのない地域では
多少お値段的に安くはなくても
コストコのネームバリューで売れるんです
それに年会費が必要ないのも魅力的ですから〜

【がっちりマンデー】3月5日 のっかる商売ってどー言う事??コストコに乗っかって 西日本で5店舗 とか - あたりまえ?それさあ。。。

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

☆儲かる【パナソニック】の【ママチャリ】

ガラパゴス商品特集の時です
昔むかしは 自転車は男性用ばかりでした 
これを嫁入りの道具として女性向けに改良した と言う話
今の時代では 女性チームで開発をしていて
 3人乗りママチャリがヒットしてます

【がっちりマンデー】3月26日 ガラパゴス商品の誕生とヒットってどー言う事?? ママチャリ・軽自動車・そして食パン - あたりまえ?それさあ。。。

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

☆儲かる【国産】の【ウイルキンソン】

実は国産の会社特集からです
明治時代に外国人のウイルキンソンさんが
宝塚で発見したと言う炭酸水ビジネス
1890年の発売でしたっけ
 いまでは ペットボトルで売っています

靴・楽器・炭酸水そしてあのお菓子 コレって国産?? どー言う事??【がっちりマンデー】5月14日 - あたりまえ?それさあ。。。

atarimaesore.hatenadiary.jp

 .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

☆儲かる【リバイブアンドデザイン】

スゴ洗いビジネス特集から
ピカピカのガラス洗浄を見せてくれました

水族館や 普通に水槽とかの水垢を除去する
 専用の薬剤とマシーン をご紹介

【がっちりマンデー】2月26日 スゴ洗いビジネスってどー言う事?? 道路がキレイに ガラス面がキレイに クリーニングはお手軽に - あたりまえ?それさあ。。。

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

☆儲かる【丸和運輸機関】【AZ-COM】

上場したあとスゴいことになっている特集
丸和ホールディングス
実はマツモトキヨシの商品を配送するとか
  Amazonの配送を一括で配送

【がっちりマンデー】2月19日 上場した後すごいことになってるんです - あたりまえ?それさあ。。。

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

☆儲かる【ベステラ】の【りんご皮むき工法】

破壊業界特集でしたね
あんなに大きなもの(ガスタンク)が
こんなに上手に破壊することが出来るってびっくりでした

【がっちりマンデー】6月11日 「破壊ビジネス」ってどー言う事?? - あたりまえ?それさあ。。。

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•. 

CM2の後で 

CM2の後では無しです

だって森永卓郎さんが居ないんだもん

ほかにも こんなに放送していましたよー
チェックして見てー

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

  次回は?? 次回は☆儲かる【昭和リゾート】

がっちりマンデー カテゴリーの記事一覧 - あたりまえ?それさあ。。。

f:id:atarimaesore:20220123160119j:plain



.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

がっちりマンデー 今年も がっちり 頑張って~

読者の方も ぜひ なにかをがっちりつかんでくださいね 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

がっちりマンデーTVer ティーバー
過去ものはU-NEXT

x( Twitter) で裏話とか

Instagram も はじめました って

ホームページ 過去の放送 や
がっちりスクール!! もどうぞ

 

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

がっちりマンデー配信もしてるようです

ついでに言うと 各種雑誌も 
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

ホームページ 過去の放送 や

がっちりスクール!! もどうぞ

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

f:id:atarimaesore:20210411093048j:plain

TBS がっちりマンデー

お出かけする?
これで情報キャッチ
お値段の確認にもべんり

ネットショッピング使ってる??


暑い夏 簡単に冷えたお水は いかがですか?☆

☆  ウォーターサーバーなら【フレシャス】

    

☆ 富士山の標高1000mで採水したバナジウム入りの天然水
(ナチュラルミネラルウォーター)をお求めやすい価格で販売。
 

 

    

女性や高齢者にもやさしい業界最軽量7キロの
使い捨てウォーターパック方式ですので、お水の交換もラクラクです。
使用後は小さく畳んでゴミ箱に捨てるだけですので、ボトルタイプのようにかさばらず、
回収の手間もありません。

 

 

☆ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

この記事のもくじ

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログへ  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

  ((#^^#)ー☆ 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸  

 ☆((#^^#)ー☆ 最後まで読んでいただき
 ありがとうございます☆((#^^#)ー☆
 ぜひ ブログ村をクリックして~

8月21日からの【らんまん】第21週「ノジギク」気になる~セリフとストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での
 ネタバレです
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 21週 101話から105話 
  ノジギク  

((#^^#)ー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

当日は NHK番組表より にして
 翌日昼に感想・セリフ記入というのが目標です

このページのもくじー☆

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

ストーリーは・・・

連続テレビ小説108作目
高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデル
時代は幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ
主人公・槙野万太郎(神木隆之介)さんと
その妻・寿恵子(浜辺美波)さんの
波乱万丈な生涯を描きます

 ((#^^#)ー☆ 

【作】長田育恵さん
【音楽】阿部海太郎さん 
【主題歌】あいみょんさん 「愛の花」
【語り】宮﨑あおいさん
【植物監修】田中伸幸さん 

((#^^#)ー☆ 

番組の最後は 植物のイラスト

8月21日月曜 田辺教授の人生って

これはNHK番組表からです

大学を離れた田邊(要潤)は聡子(中田青渚)や子供たちと穏やかな日々を過ごしていた。万太郎(神木隆之介)は、日本植物志図譜を十一集まで作り上げたが、未だ版元は見つからず、槙野家の家計は苦しいまま。寿恵子(浜辺美波)はついに、大切にしていた八犬伝を中尾(小倉久寛)の質屋に入れにいく。その時、ふと目についた新聞記事に衝撃が走って… 

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

「植物学教室は
ドイツから帰国した 
徳永 が教授になり 
やがて 正式に 田辺は
免官となりました」
「 植物学における日本初の 
理学博士であった 田辺は
二度と 植物学には
戻りませんでした」
  というナレーション

明治26年8月 
田辺教授は自宅にて
本の整頓をしているようです
 そして子供たちと一緒に
海に出かけるようです 
いつのまにか聡子さん 
妊娠したようですね

夏物のおでかけ用の着物を着ている 
たぶん妊婦な聡子に
【聡子綺麗だ】と言う教授

【おからかいになってますね】
   と聡子
なごやかな家庭って感じです
これから 海へお出掛けですね

何か一言二言 言いそびれている?
わざと 映像をカットしてる?

さて長屋では 
大きくなった千歳ちゃんと
ももき(百喜)くん 
 かくれんぼしています
 【あらあら そこには
はいってはいけないでしょう】
  とか
藤丸さんが 小さなだいきちゃんを
抱っこしてたから
万太郎が【もういいよ~】と
こどもを呼び
資料室に入っていくと

すかさず寿恵子が
【万太郎さん
こどもたちを資料室に
  遊ばせては駄目よ】
    みたいな
  躾にうるさい? 
長屋内 万太郎植物学
作業室の管理にうるさい
お母さん寿恵子さん

藤丸さんが
【卒業したら
大学には行きづらい】 という
【徳永助教授が
  教授となることは
学内で誰も知らなかった 
田辺教授の植物雑誌
図鑑は もう出さない
田辺教授の色を
 消してしまうのが
  最初の仕事なんだよ】
【植物学は 就職も難しい】
【世の中的に他の学問に負ける】

【田辺教授は日本で
たった二人の理学博士なんじゃ】
【植物学は辞めないで欲しい】
と万太郎

【いろいろあったが
意地悪もされたが
東京大学に出入りさせてもらった
ご恩は忘れない】

【イヤイヤ 今日は
悪口を言い合うつもりだったのに】
【植物学では仕事の口はない】
【英語で教師をするんじゃないか?】
【散々 人を英語でくるしめたんだから】

あちらでは
【お母ちゃん 晩ごはんなあに?】
【まずは 質屋の中尾のおじちゃんの
ところに行かなくちゃ】
【この前 お化けのはなしをして
   怖かったよ~】と ももくん
【お母ちゃんには怖いものは・・・
お化けではないのが
たくさんあるからねえ】
【こどもたちの大事な命
 なにかあったら】
【お母ちゃんは何があっても
あなたたちを守ってあげるよ】

質屋には とうとう
八犬伝を全冊?持ち込みます
【コレはもう
時代が古いし 傷んでる】
貸本屋に持っていったら?】

【ううん コレは
おじさんに読んでもらうために
預けるだけなの】
金額は多くないけれど
秋の終わりぐらいまで と
情けをかけてもらいます
【お茶して またお化けのはなしを】
って お茶請けの小魚の
  新聞紙に目が止まる

なに・・・ 

 つまりは「ナレ死」 ではなく
新聞記事の 大きな1行
「田辺博士海水浴遊泳中に溺死」とね
後ろに結構な行数で
状況説明あります

驚きの万太郎と藤丸さんです

 

🌼🌺🌼

あさイチは 綾瀬はるかさんがいく フランス旅

8月22日火曜 聡子が長屋に 教授の思いを伝えに来た

これはNHK番組表からです

田邊(要潤)が亡くなったという知らせに、驚きを隠せない万太郎(神木隆之介)、波多野(前原滉)、藤丸(前原瑞樹)。数か月後、長屋へ聡子(中田青渚)がやってくる。田邊の遺言を万太郎に伝えにきたのだった。一方、寿恵子(浜辺美波)は、家計を助けるため、また図鑑を作る夢をかなえるために、久々にみえ(宮澤エマ)に会いに行く。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

万太郎と藤丸さんで
 波多野さんに話を聞きに行く

【大学から連絡があった】
【 葬式は身内だけ
 弔問も一切お断りします】 という話 

【何も言うな】と 波多野さん

でも藤丸さんが
【これは大学が教授を
殺したようなもんだ】と 
 
【わしらだけは知っとる 
田辺教授はそんなお方じゃない】
と万太郎

桔梗の花の咲く季節
【ちょっと涼しくなったね】
【この時期が一番
空が青いんだよ】 と
子供らと話するお寿恵ちゃん

そんなところに
聡子さんが顔をだします
万太郎が
【奥様この度は本当にご愁傷様でございます 】
とご挨拶

【本当はすぐに伺いたかったのですが 
表が静まるまで
時間がかかりまして】
そうね 新聞ゴシップ記事になっちゃってますよね
【槙野様に言付けでありまして】と
聡子 さんは妊婦のようです
 青い着物を着て
お腹が膨らんでいます

あの日 映像が切れていたのは
【聡子  槙野に会うことがあったら
私の蔵書は 牧野に譲る】
【 私の植物学は終わった
 この先は ミスター マキノ に
全てを譲る】という話 
【旦那様の蔵書を
お受け取りいただけますでしょうか】
【わしでえいがでしょうか】
【 旦那様は
お顔の広い方でございましたけれど 
お心に残っているのは 
槙野様なのだと
大学を辞められた時に 
申しておりました】
【 これで自由に旅ができると】

【旦那様ね生きようとされていたんですよ 】
【私と子供達とそれから
 この子と 
これから思う存分 
生きようとされていたんです】

そうか・・・ 
退職金と国家公務員の年金みたいなので
 充分に暮らしていけるのか?

【 謹んでお受けいたします】と槙野

聡子と寿恵子 長屋の外に出て
【しばらくは実家に帰られるのですか?】

【いえ柳田の家には帰りません】

【 今住んでいる家で
産むつもりです
お産 って 辛いんですかね?】

【そりゃぁとんでもなくツライですよ~
でも 会える喜びがあります】

【おすえさん 私この子が
生まれたら 雷おこしを食べてみたいんです】

【 そうですか 
では行きましょう 
子供たちをみんな 連れて
 浅草に】 と 
にこやかにさよならです

教授からの本は 洋書でした
さんざん 読みこなしていたようで
間に押し花・標本が入っていました
【教授のことを 考えとった】
【出会ってから11年
 あの時はまだ 
標本 すら 足りなかったような時代だった】 
【日本中に植物学を広めていくこと 
それが教授の志 じゃった】
【けど今の大学は 
植物学を広めるどころか
返って 門を閉ざしちゅう】
【けんど今わしのところには
日本中から誰でも 手紙をくれる 
返事を書いたら 
植物学の種を植えられる】
【 その種を一つ一つ 
芽吹かせていく
 それがわしにできることじゃ】

一度でも田辺教授と一緒に
採集旅行に行っていたら
 どんなだったでしょうねぇ

田辺教授には
教授という高い壁があって
広める って言うことは
授業料を取って学ばせてやっている ってスタンスでしたよね
しかも 英語を使ってで

徳永教授もやはり
帝国大学 ならではの 植物学
留学してきた 最新の西洋的な?


【学校の先生から 
植物採集の旅行するから
是非同行に と
連絡をいただいた】

【どうせなら 日本中からじゃんじゃん 
呼んでもらって
万太郎さんが有名になって 
そうすれば
図鑑を出してくれる 
版元が見つかる
んじゃないでしょうか ?】と言う
寿恵子のアイデア
まずは有名になること
【 踏ん張りましょう 】
【我が家はマッチの内職ではギリギリなんです】が 
【万太郎さん 
明日 私は出かけてきます】

【長屋のおかみさん風情で
なかなかのべっぴんで
槙野寿恵子という そうです】と
寿恵子はみえおば様のところに
 顔を出します

みえ叔母様って
高藤さんとの縁談をあんな形で
台無しにしたってことを
どれくらい 怒ったことやら
  
でも お金持ち・政治家とのつながりは
深く広くありそうですよね

🌼🌺🌼

あさイチは しんどい日のごはん

【ツイQ楽ワザ 】で副島くんと日高のり子さんの掛け合いがおもしろいんですよ

この日は 元宝塚トップ娘役の 紺野まひるさんが出演でした
 ものすごくショートカットにしてて
  NHKの ドラマで お母さん役をするそうです

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

8月23日水曜 みえ叔母さんの料亭にいく 

これはNHK番組表からです

寿恵子(浜辺美波)は、お金の相談をするため、料亭「巳佐登」にいる叔母・みえ(宮澤エマ)を訪ねる。高藤(伊礼彼方)の一件で憤慨していたみえだったが、内心は寿恵子のことをずっと心配していた。みえは、寿恵子にお金を貸す代わりに、料亭で仲居として働かせることにする。早速、店に出ることになった寿恵子。その日は、得意客の岩崎弥之助皆川猿時)がやってきて… 

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

【みえ叔母さん 
ご無沙汰しております】と寿恵子
手土産に お菓子を持って

【お寿恵ちゃん
あんたよくもおめおめと
顔も出せたもんだね 】
【人がかけてやった 
金ピカのはしごをむげにして
玉の輿 どころか 泥船に乗り込んで
あんたみたいな あんぽんたん はね
 東京 中 いや 日ノ本 中
探したって
 いやしないんだからね】と
本気で怒っています 

【今更 頭下げたってね】と

 あの時本当に
可愛がっていたんですよね

【 だから言ったじゃない】

【 もっと早く来なさいよ】 と抱き寄せる

【園子ちゃんのことは 
本当に残念だったね 】
【で 今は子供は何人?】 

【今は子供3人です】

【 早く 顔見せに来なさいよ】
 と呆れたように優しく声をかける 

料亭「巳佐登」の女将さん 
大繁盛 みたいで
女中さん 仲居さん たくさんいて 

みんながどんな様子なのか
のれん 越しに覗いていました

【借金は今 500 円】です 

【あんたは 子育て 内職 大変でしたって?】
【考えが あまいのよ】と
【 ちゃんちゃらおかしい 
借金 膨らんでんじゃないのさ】と

【 高藤様を捨てても
そういうダメな男を選ぶ 
あんた 覚悟があって
一緒になったんだろう 】と

【甘かったのかもしれません】
【 内職 じゃあ 追いつけないの
分かっていたのに
子供達から離れるのも怖くて 】と

【でも泥船ではありません】
【 今 をしのげば
必ず先がある】
【うちの人はきっと 大成する人なんです】
この国で一番植物に詳しくて 
絵も上手で
誰も知らない植物に
一生をかけて
この国中の植物の図鑑を作ろうとしている
【 私も一緒に夢を見ています 】と
寿恵子の 夢・憧れ でもあるんですね

【何そろって!
想像を絶するバカ 
金にならないんでしょう?】
  とみえ叔母さん

【でも  それがおかしい
たった1人のこの図鑑が
世の中を変えるんです】と
  熱く語るお寿恵

とりあえずここに100円
だけどね これは 賃金の前貸しだよ
 あげるんじゃぁない】と叔母さま

【今さら芸者には
なれないけれど
ここには女でも稼げる道があるんだ
仲居としてやってご覧】
【あんたの愛嬌 度胸 気働き
 ありったけ やってみなさいよ】

みえさんに 旦那様がいたんです 
少し遠慮しながら でも仲睦まじく
すべての お話をわかっているようで
【貴方 やってみて良いですか?】と
 少し遠慮がちにだんなさんの了承を得る
【ああ あの吉也の娘
シロウトのままお客の前に出る
それは話題になるだろうよ】と 

【さあ 万事うまくやっておくれよ】 と
 だんなさんは部屋を出て行く

【娘がいればって 思って過ごしたのよ】と
特別に お寿恵は かわいいのよ 
  という   けれど
 これからは
【女将さんとお呼び】という
【ありったけ やってみなさいよ】って 

「この頃新橋の料亭は
日本一の社交場と言われるほど 
隆盛を極めていました 
明治政府の要人や政財界の大物が 
応接間のように
日々 料亭を使っていました

 とナレーション

【芸者のことはお姐さんと呼ぶんだよ】と
みえ叔母さん っていうか 料亭の女将さん

【 1日でも先に入った方が 
お姐さんなんだからね
芸者の邪魔は絶対にするんじゃない
 芸者は芸を磨くために
鍛錬してきたんだからね】と
【 芸者に嫌われれば 
うちの座敷を後回しにされることもある】と

仲居 頭のおまささん
  少し 渋い目の紫色の着物着てて
で 寿恵子はやはり 渋い 目の 
スグリーンの着物着て 
岩崎弥之助さん(三菱財閥)のご接待です

おまささんが
【 炭鉱の視察に行っていたという話 
あんまりお忙しいとお体を壊します】
と  嫁のような お母様のような
話し相手をする

【本日 見習いで入りました】
 【おかみさんの姪です】と言うと 
岩崎さまが びっくりしています

黒紋付きの袴姿 
さすがの 三菱財閥
岩崎弥太郎様の弟 弥之助様ですからね 

弥太郎様はもう 亡くなっているそうです

素人まるだしの 寿恵子は
土佐弁 が 気になって 
【 高知の出身ですか??】
  と話しかけちゃいます

 知らない なんて言うような
  その辺の人ではありませんからね

🌼🌺🌼

 

あさイチは こどもと本音で考える スマホ

8月24日木曜 料亭で一日働いてみて

これはNHK番組表からです

みえ(宮澤エマ)の料亭「巳佐登」に、岩崎弥之助皆川猿時)や陸軍大佐の恩田(近藤公園)らがやってくる。人気芸者の菊千代(華優希)も呼ばれて大盛り上がり。岩崎は、キクを持ち寄って“菊くらべ”をしようと提案する。一等に選ばれたキクは、岩崎が高値で買い上げると言うのだ。寿恵子(浜辺美波)たち店の者も参加できるとのことだが…。その頃、万太郎(神木隆之介)は寿恵子の八犬伝が質に入れられていたことを知る。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

料亭で仲居の仕事をする
  ということは
  夜まで 夜遅くまでお仕事です 

万太郎は3人の子守り 寝かしつけです

【お母ちゃんが帰ってきたら
起こしてやるから】と言って 
とりあえず寝かしつけます 
何か読んで 聞かせると思っていたら
八犬伝の本がないことにを
 気がつきました 
そうか 質草にしたのか 
  つまり 家計簿の帳簿を開いてみます 

【我が家がぎりぎりなんです】
   というわけ が
    よくわかりました
ほんと 他人事のように 考えてたよね
 酒蔵の大旦那だって この時代は
  そんな のほほんとしてないでしょうに

さて 料亭では
岩崎様と陸軍大佐の恩田様 他にもお二人 
男の方がそれぞれに
仲居が1人ずつ ついて 
お料理をお運びします 

皆様こちらで ひと風呂 浴びて 
着物姿におなりになられて くつろいでいて
楽しい宴会 飲んで食べて です

はじめての お料理のお運びの段取り
【陸軍大佐や  軍服を着ているから
  どこに座っていても わかるやろ】 って
料理人がいうの ですが
 何のアテにもなりませんでした
棒立ちです 
私は誰のお相手をすればいいのやら です

おまささんが 
  さっさとお運び してくれて 
  チップをいただいていました

芸者さんの登場です
菊千代(華優希)さん
ひときわ素敵な姿で
濃い紫色の着物におしゃれな簪(かんざし)

話弾んで 
【菊千代と言う名を頂いてても 
菊には あまり詳しくありません】
 と 菊千代さん

【そうじゃ 今度の宴の時
菊比べをしよう】という話 

【1番を取れる人には
お金を500円 ご褒美 じゃ
店のもの 全員参加できるぞ】
 という 岩崎様大盤振る舞いです

夜中 疲れ切ってお寿恵が帰ってきました 
たまには肩でも揉んであげよう
   みたいな夫婦の会話の時間

【 こんなに可愛いお寿恵ちゃんが
料亭で仲居をするって
男の人もたくさんいるんじゃろう】
 と心配する 万太郎
  おいおい お金の心配より
    そっちなんかい??

【それを言ったら 万太郎さんは
 植物採集の時の宿は
どこに泊まるんですか??】

おいおい 普通の女子なら
 あんたが稼いでこないからやろーー 
   と 怒るところでしょ

翌朝早くからご飯を作って
 握り飯にして
大家さんとか噺家さんにごちそうです 
お小遣いまであげたりして 

昨日もらった100円で
  ほんの少し気持ちが豊かになった? 

【これから毎日の子守
  お願いします】との下心ですね
まぁ こちらの長屋は
 みーんなで 一家族 みたいな感覚です

【こんなに 万太郎さんも
お寿恵ちゃんも頑張ってるんだからね】
富くじ 宝くじでも当たればねー】
 みたいな話をしたら
いきなり「菊くらべ」ということが
イメージできて
  ご褒美は500円だものね 
【万太郎さん 今度は 
とびっきりの菊の花を持って
帰ってきてくださいね】 と
 頼んでみます
 

 

🌼🌺🌼

あさイチは 「愛(め)でたいnippon」  広島

8月25日金曜 日本人は菊を見事に育て上げた

これはNHK番組表からです

 寿恵子(浜辺美波)は植物採集へ出かける万太郎(神木隆之介)にキクを探してきてほしいとお願いする。そして迎えた“菊くらべ”当日。みえ(宮澤エマ)や菊千代(華優希)らが持ち寄ったキクを岩崎(皆川猿時)が品評する。華やかなキクが並ぶ中、最後に寿恵子が差し出したのは白くて小さな「ノジギク」。寿恵子は花の魅力を堂々と語り出す。その言葉は岩崎の胸に響いて…

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

長屋でごはんの時
あと1ヶ月後に菊比べを催して】
【菊比べで一等の菊は
500円で買い取ってくれるそうです】

【あの岩崎さま?】とおりんさん
【政府の金蔵でさぁ
丸の内の土地を
130万円で買い取ってくれたって?】

【はぁーとんでもない】と噺家さん

【万さん 植物でしか
役に立たないんだからさぁ】
  と発破をかける

【けんどその前に】
質草の八犬伝を 質戻し

【これだけは手放さんとってくれ
これは寿恵ちゃんにとって大切なもんじゃき】

【植物に優劣をつけるのは
性に合わないんだけれど 
それが金になるんだったら 】
【わしにできることがあったら何でもやるき】

【今まで金のこと 全て任せてすまんかった】

【わしも 気になっている 菊があるき
探してきてくる】 と
 納得の上植物採集に出掛けた様子

さて一月後 料亭「巳佐登」で
菊尽くし料理をお出しして今度は菊比べ

男衆さんが
【九段下の植木屋から手に入れました】
という 黄色い見事な菊

ふみさんからは
【花が細くて 花火のような菊】
日本橋の夏の夜空が浮かぶようでしょう】だって 

まささんは 
【夏景色でしたら負けてませんよ】 と
【大空に 悠々と 夏雲のような菊 でございます】

また今度はみえ叔母さん
料亭の女将さんが
【いかがでしょう 
大隈重信様のお庭にもありませんでしょう 
緑色の花びらの細い 
松の若葉のような菊】
【 大変 縁起のいい 菊ですわ】 と
みえ叔母さん 

菊千代ちゃんの菊の花は・・・
一流芸者は
 菊のウンチクなんて話しません
  ただただ豪華な菊を披露します
【大きくて白い菊 】
【極楽浄土に咲いちゅう菊かもしれんな】と
  軍人さんや岩崎さまがしゃべります
これで〆かと思いきや
【あともう一つ】と
寿恵子が出てきて

【なんだそれは貧相な 菊じゃあ】

ノジギクです】

【 下げんかい (目の毒)】
とまで言われるくらい 
質素な菊

【これは菊の原種になります】
【今までのこれらの 大変 見事な菊たち は
もともとは 日本のものではございません】と寿恵子

【 なして か 
菊は恐れ多くも 賢きあたりの御紋章 じゃろうか】と
軍人さん 
【不敬ばい女 】と軍人の恩田様
【恩田様】と場をとりなす女将さん

とうとうと話し始める下っ端の仲居
【今から はるか昔のことになります 】
【菊は元は唐からの国で
薬を作るために使われていた
そうにございます 
それが日本に渡ってきて 
日本の人々が苦心し 
手をかけて
このような大変 見事な菊を
作り上げたそうにございます】
【ですが この国(日本)にも
原種の菊は自生しておりまして 
ノジギクと申します】
【 ノジ菊は1000年以上前から
人の手が全く入っておりません 
海沿いの明るい 岩間や 
崖に生えていて
生まれながらの形を保って
咲いているのにございます】
【 どちらの 菊にも 
優劣がございません】
【ですが 陸の菊と
こちらの 菊 たち
ともに 揃えば 大陸と海 
それから幾星霜にわたる 
日本の人々の創意工夫に
思いをはせることができましょう 】

映像は万太郎の強い語りに変わって
【そして何よりも
そこまでして 花を愛する
心があると思うと
胸が熱うなる
みんなに 花を愛でる 思いがあったら
人の世に争いは起こらんき

【この国 自生の原種の菊は
(中が黄色く花びらが白い
まるでマーガレットの花の雰囲気の
小さくていくつもの花が咲いている菊)
いかがでございましょうか】と 
仲居寿恵子
みんなを 世の中の仕組み・政治を考える人たちを
納得させたようでもありました 
【では この度の 菊比べ 判定は・・・】と岩崎さま

で場面が
女中さん仲居さん控室に変わり

【最初から決まっているんだよ
 菊千代さんが一等になることは!】と

がっかりしてる寿恵子に
話しして聞かせる先輩たち
そして どっさり御捻り(チップ)を
もらっている
  おまささんの姿を映す
地道に頑張るんだよ って諭すように

映像で 宴会場での余韻も
  菊尽くしのお料理の数々も
 菊比べでの色とりどりの菊も
そのご紹介の話も
【いい宴でしたな 】
【特に あの 中居】
 軍人・政治家たちに印象に残ったようです

女将さんの控室に
岩崎さまが顔を出し
【あの 菊は土佐から取ってきたんかい?】と

【お寿恵の菊ですか?】
【さぁ でも あの子の亭主は植物学者で】と
【日本国中の植物の 図鑑を作る なんて話しているんです】と

【 花のみならず 
昔の誰ぞを思い出すのぉ】
土佐の故郷に咲いていたような菊なんです 
【懐かしい夢を思い出した
  あの花
300円で買い取る】と言ってくれました

 

長屋に帰って来て
【土佐のノジギク
瀬戸内にも自生しちゃった 
これはわしとしては大発見 だったんだけど】
と話する万太郎

【やっぱり一攫千金は無理ですね】とお寿恵
すると

【昼間郵便が来たんじゃ】
東京理科大学 (徳永教授)が正式に
助手として迎えてくれるそうじゃ】

【えーお給金頂けるんですか
  月に15円】【嬉しい〜】って

まぁこの 家計簿を見たあと
  だから受けますけれど
実のところ万太郎は
研究する時間・植物採集にいく時間が無うなるって思っていて
仕事サラリーマンになるのは嫌っていたようですよ

いわゆるカリスマ自営業として
研究家 として大成すること希望ですから〜〜

 

🌼🌺🌼

あさイチは プレミアムトーク 浜辺美波さん 「らんまん」ヒロイン登場!

プレミアムトーク 浜辺美波 
▽「らんまん」ヒロイン登場!
神木隆之介さんと仲良し夫婦!きずな&信頼関係で撮影されたあの場面の制作秘話とは?
▽初めての母親役に奮闘!
▽長い撮影を支えたある食べ物
▽特選!エンタ 漫画 
▽みんな!グリーンだよ「着生植物をかっこよく!ミニジャングルをつくろう」

【キャスター】博多華丸さん・大吉さん、鈴木奈穂子さん

  

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

じゃらんもしっかりとチェックしてみて 

 

 

 

 

 

 

 

((#^^#)ー☆

こちらをぜひどうぞ ガイド本・電子書籍
 高知県出身の植物学者 牧野富太郎さんがモデル

すでに ノベルティ本も出ているんですね

[rakuten:book:20872893:detail]

 

 

2023年 春の朝ドラ らんまん


 

 

☆ 番組ホームページのオススメ 

インタビューや

 人物相関図 などは ホームページ へどうぞ

 

  

(#^^#)ー☆ 

NHK 朝ドラ 放送時間  

NHKプラス」がオススメ、放送後1週間なら視聴できます

NHKプラスでは 登録は無料 
総合番組いわゆる1チャンネル3チャンネルが
見れたりします  放送しない番組もあります

 

NHK 朝ドラは NHK【総合】(月~土)午前8時 [再]午後0時45分
 ▶ 土曜日は1週分放送をまとめた振り返り放送
   これは 日曜日朝11時からも放送します!
   毎日のご視聴が難しい方にオススメ

♪【BSプレミアム・BS4K】 (月~金)午前7時30分
    土曜まとめ放送は
 午前9時45分から5回分

 

NHKオンデマンドでは  まとめて見れます 

  BSプレミアムなら 土曜日にまとめ放送があります

 

 

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

NHKオンデマンドの配信もしてるんです

ついでに言うと 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

楽天市場 50のつく日は
エントリー&楽天カード利用でポイント5倍です   

ぜひぜひ こういう日に お買い物をオススメです

 

楽天ブックス

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

 ☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

 ☆この記事のもくじ☆


あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへにほんブログ村 

最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
  ぜひ ブログ村のバナーをクリックしてね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

元タカラジェンヌ トップ娘役登場 【らんまん】に華優希さん 【あさイチ】に紺野まひるさん

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】へようこそ
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

  104話105話
   ノジギク   

((#^^#)ー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

こんなところに いきなり登場

このページのもくじー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

朝ドラ【らんまん】芸者

いきなりの芸者 菊千代に

タカラジェンヌ 花組トップ娘役

華優希さん  あの明日海りおさんの相手役です

料亭「巳佐登」に来る人気芸者の役です
菊千代(華優希)さん
  ひときわ素敵な姿で
濃い紫色の着物に 日本髪
おしゃれな簪(かんざし)
仲居さんたちとは 別格
 お酌 してもらいたいーーー
   って感じでした

 

「ここはね ご縁を紡ぐ場所だからね
  旧幕府時代から
 江戸の衣食住の
大半を握ってきた檀那衆が集う」
「ここで出会った人と何を紡ぐか
時には政りごと さえ うちの座敷で動く」

「この頃新橋の料亭は
日本一の社交場と言われるほど 隆盛を極めていました
明治政府の要人や政財界の大物が
応接間のように日々 料亭を使っていました」

岩崎弥之助皆川猿時)や陸軍大佐の恩田(近藤公園)らがやってくるようなところです

 

news.yahoo.co.jp

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

☆華優希 

2014年、宝塚歌劇団に100期生として入団
2015年7 - 8月、『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
  (梅田芸術劇場台北国家戯劇院)
2015年10 - 12月、『新源氏物語』 
2016年4 - 7月、『ME AND MY GIRL』
2017年10月、『はいからさんが通る』花村紅緒
2018年1 - 3月、『ポーの一族』 

花組トップ娘役時代☆
  相手トップスター 明日海りお様
2019年6月、『恋スルARENA』(横浜アリーナ
トップお披露目公演
2019年8 - 11月、『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』
大劇場トップお披露目公演

  相手トップスター 柚香光様
2020年1月、『DANCE OLYMPIA』(東京国際フォーラム
2020年7 - 11月、『はいからさんが通る』 - 花村紅緒
2021年1 - 2月、『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』
2021年4 - 7月、『アウグストゥス-尊厳ある者-』『Cool Beast!!』

2021年5月、華優希スペシャルライブ『華詩集』 主演

☆退団後 舞台
2021年10月、『マドモアゼル モーツァルト』(東京建物 Brillia HALL) 
2023年2 - 5月、『キングダム』(帝国劇場・梅田芸術劇場博多座・hitaru) - 河了貂
2023年8月、『千と千尋の神隠し』(御園座) - リン/千尋の母

  Wikipediaより

 

🌼🌺🌼

2023年 春の朝ドラ らんまん

♬ NHK あさイチ大好き

あさイチ】しんどい日のごはん

いきなりの初登場 紺野まひるさん

タカラジェンヌトップ娘役さんです

 

あさイチ】の
 しんどい日のごはん そのこだわり とは?に

紺野まひるさんが

白い長袖ブラウスに黒いサロペットスカート? で
登場でした

本当は 「わたしの一番最悪なともだち」の
番組宣伝みたいでしたが
肩が揺れるほど笑ってました

 

フライパンのまま、一品料理、お惣菜系、ホットプレート、電子レンジ、具だくさんお汁
などなど
料理研究家を呼んでの流れなので まったく料理無しパターンは
ゲストの大島美幸さんの 「ごはんに味噌つけて」 ぐらい

「しんどい日」 といっても 家族にご飯を用意する
っていうのが あたりまえのところから入っているので

ねぇ そこのだんなさん とか お子さん
 あなたたちが もっと頑張って料理してくれたら
どれほど 助かるかぁ とか
あなたたち 食器を下げたり 洗ったり
お片付け してくれてる?? みたいに思ったのは
ワタシだけだったでしょうか???

 

紺野まひる 

1996年、宝塚歌劇団に82期生として入団。
入団時の成績は3番

1999年4 - 8月、『ノバ・ボサ・ノバ』
2001年8月、『アンナ・カレーニナ

雪組トップ娘役時代☆
2002年3 - 4月、『殉情(じゅんじょう)』 春琴 

2002年5 - 9月、『追憶のバルセロナ』 - イサベル
  『ON THE 5th』

 

☆退団後☆
連続テレビ小説NHK
てるてる家族」(2003年10月 - 2004年3月) - 岡谷(岩田)春子 役
「おひさま」(2011年8月 - 10月) - 田所良子 役
「スカーレット」(2019年12月 - 2020年3月) - 橘ひろ恵 役
「カムカムエヴリバディ」(2021年11月 - 2022年4月) - 小川澄子/小川未来 役

  Wikipediaより

 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

おでかけにチェックしてみて 

 

 

 

 

((#^^#)ー☆

ぜひどうぞ 【らんまん】ガイド本・電子書籍
 高知県出身の植物学者 牧野富太郎さんがモデル

[rakuten:book:20877754:detail]

[rakuten:book:20872893:detail]

[rakuten:book:20856287:detail]

[rakuten:booxstore:13075056:detail]

[rakuten:dorama:15843339:detail]

[rakuten:book:20869341:detail]

 

 


 

 

U-NEXTがオススメ 

NHKオンデマンドの配信もしてるんです

ついでに言うと 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

楽天市場 50のつく日は
エントリー&楽天カード利用でポイント5倍です   

ぜひぜひ こういう日に お買い物をオススメです

 

楽天ブックス

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

 

 ☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

 ☆この記事のもくじ☆


あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへにほんブログ村 

最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
  ぜひ ブログ村のバナーをクリックしてね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

坪月商50万円越えって??【がっちりマンデー】8月20日 どーやってその売上いくんですかぁって??

💰 もくじ 💰

 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村
にほんブログ村   ((#^^#)ー☆ 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

その儲かりの秘密とは??

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

♪  MC 

加藤浩次さん 進藤晶子さん、
   ※森永卓郎さんは 休み

ゲストは
月刊誌【月刊食堂】編集長通山茂之 編集長と
ロバートの馬場さん
昨年飲食店「宮古冷麺」をオープンしたんですって

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

今回は取材が がっちりマンデーのスタッフではなく
通山茂之 編集長 本人が出向いています


 その儲かりの秘密とは??

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

【気になる嫁 デラックス】東京の小料理屋

5坪で250万円の稼ぎ  つまり 坪月商50万円 だそうです 

お客が嫁の言いなりになる 【小料理屋】さん という話
西五反田で営業してます
ここには 必ずあるはずのメニューがないんです
小料理屋なんですが 
「 家でお母さんから出てくる料理って選べないでしょ
好き嫌いはだめよ」っていう感覚で お料理が出てくるんです
 お家の嫁さんと比べて笑顔やら味付け サービスは満点かも??

こちらは なんとなんと
「食べ放題 飲み放題で2時間4950円」

つまり メニューがない分
嫁の料理の腕・食材にお金をかけれて やりくりがしやすい そうです
 お店にも損がないし お客様も美味しいものを食べられて 嬉しいというシステムですね
飲み放題ですが「できれば ビールは3杯までにしてね」 っていう話
武道館とかにも お店あるそうです

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

焼肉【老中】古伊万里の風情ある大皿が良い仕事する

14坪で700万の稼ぎだから坪月商50万円 
名古屋市焼肉屋 営業は夜だけ
やたらに大きなお皿に お肉を乗せて出てきます
古伊万里の 江戸時代の大皿 
これが とてもインスタ映えするそうです 
しかも これは 「15000円の焼き肉コース」を頼まないと出てきません 
つまり お店側が メニューをコントロールできているわけですよね
ここの焼肉を食べると
「他の焼肉屋 行かれないくらい美味しい」んですって

焼肉は原価をかければかけるほど 美味しくなりますので  原価率は55%も取ります 
普通の焼肉業界では35%から40%なので 
ここ【焼肉老中】では
本気で いいお肉を使っているっていう話ですよね

実は来店するお客様の9割が コース料理なので
人件費を削減できるんです
古伊万里の大皿には通常 6種類のお肉が入っていますが 
これを 前もって予約の人数分盛り付けて 冷蔵庫に入れておくことができるんです 
お皿 だって 1つずつではないから食器洗い・管理が全然違う 
カウンター席 で対応ですし 
人件費に手間がかからないっていう話 だから 坪月商が高くなるんですね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

【駄目な隣人】というラーメン屋さん

東京メトロ  日本橋人形町駅の 駅チカ
8.9坪で650万円の稼ぎ  坪月商 73万円
ラーメンは丸ごとのゆで卵とか入っているみたい

実は ここは 「経営者が自分では何も作らない」
 プロに全てを任せているという流れのお店

 2年前に日本橋人形町駅でオープン 
立地場所も
ラーメン屋というのも 
マーケターによる情報
「女性の層を取るためのラーメン屋を作る」
というのも プロの判断 

「女性客は工夫しないと来ないよ」
っていうところも   これも プロの判断
厨房に 外装に 全てをお任せして経営を始めると
これだけの売り上げが上がるらしいです
  いやいや こちらの経営者さんは
【東京 餃子 スタンドウーロン】 などなど
人任せで8店舗を展開する社長さんでした

 

普通のラーメン店だと女性客は1割くらいだそうです
この【駄目な隣人】は 女性をターゲットにして店を作っているから
3割は女性に来てもらっています 
つまり 見た感じがおしゃれ  店名も気になる

「ラーメンを湯切りする様子なんて
男っぽい動作は見せないよ」
  っていうこと
 ラーメンのシェフも 洋風 中華と相談して
野菜だしのスープの
生姜を コンフィ したオイル
あっさりした上品な
醤油ラーメンが売り 
「食べたことないお味
そして おしゃれ」という印象で攻めてます

 

この人任せのメニュー開発は
随分前にがっちりマンデーでご紹介しています
特にラーメンは 味付けから具材
そしてのうつわまで 
何を選ぶか よりどりみどり
ソレを自分のやっていきたいお店の雰囲気から考えるわけですが
 やはり プロと相談して コンセプトを守って
ガンガン攻めることができるかどうか でしょうか

 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•. 

CM2の後で 東京新橋にある 【烏森 百薬】というお店

 地方の有名なメニューを
改めて?復活 して出すお店だそうです

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

  次回は?? 儲かりアワード2023 加藤浩次さんの あの言葉が炸裂!!

がっちりマンデー カテゴリーの記事一覧 - あたりまえ?それさあ。。。

f:id:atarimaesore:20220123160119j:plain

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸   

がっちりマンデー 今年も がっちり 頑張って~

読者の方も ぜひ なにかをがっちりつかんでくださいね 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

がっちりマンデーTVer ティーバー
過去ものはU-NEXT

x( Twitter) で裏話とか

Instagram も はじめました って

ホームページ 過去の放送 や
がっちりスクール!! もどうぞ

 

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

がっちりマンデー配信もしてるようです

ついでに言うと 各種雑誌も 
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

f:id:atarimaesore:20210411093048j:plain

TBS がっちりマンデー

お出かけする?
これで情報キャッチ
お値段の確認にもべんり

ネットショッピング使ってる??


暑い夏 簡単に冷えたお水は いかがですか?☆

☆  ウォーターサーバーなら【フレシャス】

    

☆ 富士山の標高1000mで採水したバナジウム入りの天然水
(ナチュラルミネラルウォーター)をお求めやすい価格で販売。
 

 

    

女性や高齢者にもやさしい業界最軽量7キロの
使い捨てウォーターパック方式ですので、お水の交換もラクラクです。
使用後は小さく畳んでゴミ箱に捨てるだけですので、ボトルタイプのようにかさばらず、
回収の手間もありません。

 

 

☆ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

この記事のもくじ

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログへ  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

  ((#^^#)ー☆ 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸  

 ☆((#^^#)ー☆ 最後まで読んでいただき
 ありがとうございます☆((#^^#)ー☆
 ぜひ ブログ村をクリックして~

【らんまん】特集 志尊淳さんと松坂慶子さんのプレミアムトーク 8月18日

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

あさイチのプレミアムトークが戻ってきます

 NHKプラス や NHKオンデマンドでも放送します

 8月15日の 高校野球台風のための中止の時のものですね
ワタシはすでに会社にいるので 見れないです( ノД`)シクシク…

【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での
朝ドラ【らんまん】と あさイチプレミアムトークの つぶやきです
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

あさイチ プレミアムトークで放送分 

((#^^#)ー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸


このページのもくじー☆

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

 ((#^^#)ー☆ 

 

松坂慶子さんとのプレミアムトークは6月30日の13週の頃 65話でした

ちょうど朝ドラ3ヶ月の節目で 万太郎と寿恵子の祝言をあげるタイミングの日です

ワタシはプレミアムトーク部分録画してあるんですが どういうふうに編集しているのでしょうね

朝ドラストーリーでは 白無垢を着た寿恵子がお色直し、披露宴の為に黒地の華やかな着物着替えご挨拶
 そしての峰屋の跡取りを姉綾と伴侶竹雄に任せるとの発言
もう病気も進んでしまっているおばあちゃんが三つ指をついて 今までのことそしてのこれからの時代のことをお話する

思えばよく怒鳴っていたお役でした とのこと いろんなVTRを見ながら 役作りのお話しや現場での思うことを プレミアムトークで話してました

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

志尊淳さんのプレミアムトークは6月12日の11週 55話「ユウガオ」の時 


洋食レストランでのボーイの姿に 万太郎と楽しく青春している?
見張り役の毎日の頃合い

プレミアムトークの始まりは
ユウガオのような白いドレスで長屋に現れた寿恵子と ドギマギの万太郎を見ながら ひとこと

黄色とピンクのお花も凄くステキでした  もちろん朝ドラの裏話たくさん話してくれましたけれど 印象に残ったのは 大病をして 身動き一つ出来ない状態で長期入院をした話
さてどんなふうに編集してあさイチでみせてくれるのやら です

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

♬ NHK あさイチ大好き

 

この番組は NHKプラス や NHKオンデマンドで放送します? そちらもお楽しみに

 

🌼🌺🌼

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

おでかけにチェックしてみて 

 

 

 

 

 

 

 

 

((#^^#)ー☆

 

こちらをぜひどうぞ ガイド本・電子書籍
 高知県出身の植物学者 牧野富太郎さんがモデル

すでに ノベルティ本も出ているんですね

[rakuten:book:20872893:detail]

 

 

2023年 春の朝ドラ らんまん


 

 

☆ 番組ホームページのオススメ 

インタビューや

 人物相関図 などは ホームページ へどうぞ

 

  

(#^^#)ー☆ 

NHK 朝ドラ 放送時間  

NHKプラス」がオススメ、放送後1週間ご視聴できます

NHKプラスでは 登録は無料 
総合番組いわゆる1チャンネル3チャンネルが
見れたりします  放送しない番組もあります

 

NHK 朝ドラは NHK【総合】(月~土)午前8時 [再]午後0時45分
 ▶ 土曜日は1週分放送をまとめた振り返り放送
   これは 日曜日朝11時からも放送します!
   毎日のご視聴が難しい方にオススメ

♪【BSプレミアム・BS4K】 (月~金)午前7時30分
    土曜まとめ放送は
 午前9時45分から5回分

 

NHKオンデマンドでは  まとめて見れます 

  BSプレミアムなら 土曜日にまとめ放送があります

 

 

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

NHKオンデマンドの配信もしてるんです

ついでに言うと 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

楽天市場 50のつく日は
エントリー&楽天カード利用でポイント5倍です   

ぜひぜひ こういう日に お買い物をオススメです

 

楽天ブックス

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

あさイチでは雑誌を作ったみたいですよ
是非一度手にとってみてはいかがでしょうか

[rakuten:neowing-r:14557414:detail]

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:21531645:detail]

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

 

 ☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

 ☆この記事のもくじ☆


あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへにほんブログ村 

最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
  ぜひ ブログ村のバナーをクリックしてね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

8月14日からの【らんまん】第20週「キレンゲショウマ」気になる~セリフとストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での
 ネタバレです
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

 

あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

 20週 96話から100話 
  キレンゲショウマ  

((#^^#)ー☆

オリジナルサウンドトラック も聞いてみたい

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

当日は NHK番組表より にして
 翌日昼に感想・セリフ記入というのが目標です

このページのもくじー☆

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

ストーリーは・・・

連続テレビ小説108作目
高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデル
時代は幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ
主人公・槙野万太郎(神木隆之介)さんと
その妻・寿恵子(浜辺美波)さんの
波乱万丈な生涯を描きます

 ((#^^#)ー☆ 

【作】長田育恵さん
【音楽】阿部海太郎さん 
【主題歌】あいみょんさん 「愛の花」
【語り】宮﨑あおいさん
【植物監修】田中伸幸さん 

((#^^#)ー☆ 

番組の最後は 植物のイラスト

6月26日月曜 植物学が広がっていく

これはNHK番組表からです

虎鉄(寺田心)との出会いをきっかけに、万太郎(神木隆之介)の元には土佐の小学校教師らから植物について尋ねる手紙が届くようになる。それから三年。寿恵子(浜辺美波)は幼い子どもを二人育てながら、お腹に新しい命を授かっていた。万太郎は、全国の植物愛好家たちと手紙のやりとりをするようになっていた。ある日、波多野(前原滉)と藤丸(前原瑞樹)がやってくる。再会を喜んでいると、そこへこわもての男が…!? 

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

 

土佐の植物好きな人たちから
お手紙が届くようになってきて
どんな植物かお返事を書き
繋がりが広がっていっています

石版印刷を刷る万太郎

【一度書いたら  次には
また一度削り直して
やり直すしかない】

【もったいないねぇ】
ってお寿恵ちゃん

当時 印刷物にしての保存が全て
標本は空気で乾燥させるしかない

 ホントもったいないですよね~

【どうせなら 新聞に
広告を出して
標本を観察しますと
お金を貰うようにしたら良い】と

と 大作家になりかけの丈之助

置き土産としての原稿
【草花の名前を教えます】 です

講師の仕事も決まり
長屋を出ていきます

春ちゃんも女中奉公人に出るって
【おとっつぁんをよろしくね】と
おゆうさんにご挨拶

つまり おゆうさんとお父さんが
夫婦になり新しく違うところに
住むことになりました

おりんさんと倉木さんは
鉄道の宿舎に住むことになり 

差配人さんはまるで保育士?

落語師匠 真打ちになる予定が
  なれず で 現状維持

つまり万太郎差配人に相談の上
 今では広々と使いたい放題?

クサ長屋が 標本の草長屋になってます

お寿恵も4人目がお腹に 
大きくなった千歳ちゃんに弟 もいます

「3年の月日が流れました」とナレーション

久々に藤丸さんと波多野さん
【教授の図鑑は着実に版数を伸ばし】
持参してくれます

それでいて 
【田辺教授はあちらとこちらの
学校の校長を掛け持ち】

【しかも政治家森有礼さんとの
お付き合いもあり
 とてもとても植物学に
手が回らない状況なんだよ~】という話

藤丸については
【今回の雑誌図鑑に論文を書き上げ
 遂に東京大学を卒業する】との話

【寿恵ちゃん お祝いじゃあー】

だけど  そんな時に
隣のお寿恵のもとには
いかつい借金取りが
  脅しにきていました

 

🌼🌺🌼

あさイチは 無し 高校野球中継

6月27日火曜 お金はどうやって手に入れていくのか

これはNHK番組表からです

槙野家にやってきた借金取りの磯部(六平直政)。万太郎(神木隆之介)の研究費で、借金が膨れ上がっていたのだ。磯部の相手をするのは寿恵子(浜辺美波)。万太郎、波多野(前原滉)、藤丸(前原瑞樹)は息を潜めて待つ。寿恵子は、万太郎の研究が将来性のあるものだと熱弁。話に引き込まれる磯部は、なぜか、追加資金をして帰っていくのだった。一方、田邊(要潤)は森有礼橋本さとし)の暗殺に心を痛めていて…

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

 
借金取りが来ています【 200円返せ】って 
【今は2円ちょっとしかございません】
【 売れるものもありません】

【 立派な石版印刷機を売れば】とか
【 奥方は綺麗だから売れば】
 みたいな話されてしまいますが
 
【売りません】と 一喝します

となりの部屋で
波多野さん藤巻さんと万太郎
【大学 だったらこれだけの本も
国家の予算で手に入れれるのに】と
【田辺教授の給料は3000円らしい】と
   【羨ましいなぁ 】
【でも 学校の校長と
 政府の仕事と忙しいんだよ】と

寿恵子が 青い立派な図譜を持ってきて
【今のところ 自腹ですが 
この一冊を売れば60円で儲けが出ます】
【 版元さえ見つかれば
もっともっとお金になるんですけれどもね】
【 研究の絵のため
派手なカラー印刷には出来ません】 
【ですが この詳細な植物画は
この家の主人が この石版印刷機で刷る】
【この図譜に価値があるんですよ】と

大好きな 馬琴 先生の話を始めます

八犬伝の馬琴先生も
版元が見つかり 大儲けになった】と
【図譜の部数が増えた暁には
借金取りのあなた様の名を刻ませていただきます】
【 追加で200円 投資してもらえませんか
返済は1年後 でいかがでしょうか】 という話

質屋のおじさんも新聞に 投書 します
【 時代が 明治に変わったから
と言って生活はよくならない】と
【去年 森有礼が暗殺された
 気に入らないから 命を奪う なんて
明治の時代なのに あんまりだよね】

映像で 田辺教授の家の状況
  ちょっと どうなっているのやら
   わからなかったけど

 

【質屋の経営は情けと商いで
成り立っている】ようで
とりあえずお寿恵ちゃんのところに顔を出すと
先客の借金取りが
【がはは】と帰るところ
【おお怖い】 と質屋の中尾さん
でも 寿恵子は上手く丸め込んで
 追加の借金をさせてもらって
万太郎の背広を質戻ししたようです

さて長屋入り口に洋装した若者
留学していた同郷の
広瀬君が帰国したようです

🌼🌺🌼

あさイチは  高校野球は予告中止 って 気象情報だって

台風のため  今朝の番組表でまでは
あさイチになります

 らんまんスペシャルでプレミアムトーク」 だったのに

再編集ですよ~松坂慶子さんと志尊淳さんだよ~ って
朝 ブログ投稿したのに・・・

台風7号は 朝5時ごろ 紀伊半島に上陸して
  状況は 刻々と悪化している様子です

 

台風のため 外出あまりしない方が良い状況ですが
 ところによっては既に停電しているとか

あまり被害の無いように祈ります

6月28日水曜 留学アメリカの現実・日本文部省では

これはNHK番組表からです

アメリカから帰国した佑一郎(中村蒼)が長屋を訪れ、万太郎(神木隆之介)と寿恵子(浜辺美波)は無事の帰国を喜ぶ。佑一郎は、仕事は順調だったが人種差別を目の当たりにしたと話す。そして、草花に一切優劣をつけない万太郎の姿を改めてたたえる。一方、田邊(要潤)の元に突如、女学校廃止の知らせが届き… 

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

万太郎長屋に
同郷広瀬佑一朗くん
元お武家様 
小さな頃明教館
世の中に役に立つ人になるための
勉強を共にしてきた仲間

【やぁまだ
この長屋に住んでいるのか】と登場です

お寿恵が
【本当にご無事のお戻り
おめでとうございます】とご挨拶

広瀬佑一朗くん
アメリカ ミシシッピ川
治水工事に出向いていたそうで
【そりゃぁ巨大の美しい橋
 鉄とはがねで創り上げる
たいそうなもんじゃった】

アメリカでは
【夏の雨季は川の工事はできず
南部に行ってみたら
黒船のこと 南北戦争のこと
 戦争の名残り 差別
  奴隷制度 白人黒人 など
 考えさせられることがたくさんあった】
【アジアのひと アイルランドのひと
英語ができる人 清国くのひと など
 連れて行かれる】
建造物を作るのは
人間の力だけど
人間として皆が
対等であるわけではない
【 札幌の農学校では
神の教え も教わった けんど 
アメリカでの現実がひどかった】
【昔は俺らも武士 じゃあ
  町人じゃ言うて
    差別して(切り捨て御免 とか)
 それが当たり前だった】
【 万太郎 人が人を差別する
  なんてことは 嫌じゃの 】

これは 差別される側に
 立ったことがなければ
  言わない言葉でしょうね
小さい頃 武士で権力を持っていた
けれど時代は変わった

  勉強しに行くということは
 下から這い上がるということ

だけど佑一朗くんは
  地道な努力が報われて
【今度は北海道に戻って 
大学教授になるんじゃぁ】ですって
羨ましい!!
 日本での迎えられ方

それに対して 謙虚な佑一朗くん 

畏れ多い より一層勉強していかねば
  的な言い方をしています

【生まれた国 人種 
どこでどう生きるか 
それぞれに面白うてって 優劣がない】

 屋台のそばを食べながら
 佑一朗くん
万太郎に 説教をします 
【変わるんじゃないぞ 
頭の中でおまんを思い浮かべるだけで
笑えることもあった】
【おまんは 身分など関係なく
そして 草花に対しても
優劣をつけることなく
接しておるなぁ】と褒めていく

武士として生まれて 明治の世が来て
1から国費を使い北海道で学んだ
 だからこそ つながりが増えて 
アメリカにも行けた
身に着けた自分の力を発揮して
 今度は 教える側につく

場面変わって 田辺教授は 
バイオリンを弾きながら
お出掛け前に  何を考えるだろう
ネクタイを 今日の動向を聡子が訊ね
【旦那様 本日の官報でございます】と
女中がきて
「高等女学校を分離する
女子の教育は廃止する」
という記事を見つける
初代文部大臣・森有礼を暗殺で失い
文部省は学校制度改革として
女学校を廃止したワケだ

文部省に事実確認に行き
自分の立ち位置を実感する

女学校校長の座を争ってた
東京大学動物学者 美作が
【派手なネクタイだ】
【 女学校ようだ 】
見上げるように して
【貴方はいつも偉そうだ】
【なぜに?】
【 態度に出しすぎている】
と 言いたいことを言われてしまう

世の流れ 学校制度改革
果たして 吉をとるのは誰だ??

🌼🌺🌼

 

あさイチは 無し 高校野球中継

6月29日木曜 派閥争い負け 励まし 運命の新種の出会い

これはNHK番組表からです

失意の底にいた田邊(要潤)は、妻・聡子(中田青渚)に背中を押され、植物の研究に本腰を入れるようになる。夏、田邊は学生たちと植物採集旅行へ出かけ、新種かもしれない花と出会う。生き生きと研究する田邊の姿に、大窪(今野浩喜)、波多野(前原滉)、野宮(亀田佳明)も熱を感じて…。同じ頃、虎鉄(寺田心)から万太郎(神木隆之介)の元に植物標本が届く。それはなんと、田邊が巡り合ったのと同じ花だった。

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

【高等女学校を分離する】
【 どういうことでございますか?!】

自宅に戻られた旦那さまは
 浴びるようにウイスキーを飲み
  【私だけではない 
  暗殺された森有礼さんの分も
 飲みたいのだ】 と言い出す

そこで 【おやめください】
【今の旦那さまを
森有礼様が見たら
なんとおっしゃるでしょう】
アメリコーネル大学
一番最初に留学した日本人 
その後東京大学
植物学学者として初代の教授
それは貴方様でございます】

鹿鳴館やらヨーロッパ音楽の普及 
   ローマ字推奨
 貴方は忙しすぎたのです】
【今これからは
植物学に没頭する時間です
 後に続く人たちを育てるのは
貴方です】
と励まし応援をする聡子さん


で大窪が助教授を務め守っていた
東京大学の植物学教室
少しダレていた様子ですが

【夏の採集旅行は
   どうなっているのか?】と
田辺教授の声かけに

【今年は四国へ予定しております】という
おいおいなぜに四国へ行く?
嫌な予感しかしないだろうに!

伊予の石鎚山かあ
私も同行しよう】と
言い出す田辺教授

東京の田辺の家にて
お嬢様2人に聡子が話す
判事の家に生まれ 高等女学校で
お友達もたくさんいたお嬢様育ち
でも 最近はしっかりと
奥様稼業も身について

外にまだ記者の人々や
野次馬がいますが
【お父様はお強い方なの】
【お母様が話ししてきます】
【お父様を御守りできるのは
お母様と貴女たちなのよ】
と 導いていく

田辺教授は というと
久々の植物採集の準備をして
たぶん 意気揚揚と学生を引き連れて
そして珍しい植物を取ってきた

原生林に咲き誇る
大きな葉の植物
黄色の花をつけて

【おまんは誰じゃ?!】
万太郎のもとにも郵便で
お遍路宿の虎鉄から

詳しく状況の書かれた標本です

 

🌼🌺🌼

あさイチは 無し 高校野球中継

6月30日金曜 土佐の新種植物を発表 そして

これはNHK番組表からです

 田邊(要潤)は、今後は欧米の学者に頼らず日本人自らが学名を与え発表すると、西洋の植物学者たちに宣言。新種かもしれない花の研究に一層打ち込むようになる。一方、期せずして同じ花と出会った万太郎(神木隆之介)も研究に没頭。新種かを見極めるためには果実の標本が必要だが、ついに田邊がそれを手に入れ新種と認定。「キレンゲショウマ」と名付ける。一歩及ばなかった万太郎だが、田邊を心から祝福する。しかし田邊は…

翌日昼に「気になる~セリフ・感想」を記入予定です

田辺教授
【これからは日本人は
諸外国に頼ることなく
新種を発表していきます】と
宣言したこともあり
キレンゲショウマの研究
1人で地道な万太郎に比べて
東京大学
教授ならではのチームワークでさっさと
新種認定 発表に至ります

その雑誌を持って
藤丸さんが万太郎宅に届ける
 同時期に 同じ新種植物を
研究していたという事実

哀しいが 万太郎の研究は
  おじゃんとなる
けれど
【新種 発表おめでとうございます!】

と 自宅からお祝い

 

満足な日々を過ごす田辺教授は
妻 聡子に
【もうすぐ誕生日だろう】と
【西洋では BirthdayPresentを
贈る習わしがあるんだ
なにか欲しいものを言ってごらん】

【おねだりをしても
よろしいのでしょうか】
  と穏やかな聡子
【欲しいもの 特にありません】
【それよりも貴方の
お時間一日をください
【お忙しいとはわかっていますが
 貴重な時間を・・・
こどもたちは海に行って見たい
と申しておりますので
 どうぞお願いします】と話す

聡子さん 自分のこどもは産まない感じだったのかしらね
今ではカワイイ 懐いている前妻の娘2人

【そうか 海も良いなあ】と田辺教授

たぶん日帰り旅行ででも
数日のお泊まりでも
 教授らしい旅を 予定したでしょうね

だが しかし 
史実では海はヤバいんですよね~

しかも 森有礼さんの亡き後
派閥は 東京大学教授の座
田辺教授を追いやる段取り
   その後に
  ドイツから帰国の
 徳永助教授が
教授の席についた様子です

🌼🌺🌼

あさイチは プレミアムトーク らんまん特集

 

atarimaesore.hatenadiary.jp

 

 

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸

じゃらんもしっかりとチェックしてみて 

 

 

 

 

 

 

 

((#^^#)ー☆

 

こちらをぜひどうぞ ガイド本・電子書籍
 高知県出身の植物学者 牧野富太郎さんがモデル

すでに ノベルティ本も出ているんですね

[rakuten:book:20872893:detail]

 

 

2023年 春の朝ドラ らんまん


 

 

☆ 番組ホームページのオススメ 

インタビューや

 人物相関図 などは ホームページ へどうぞ

 

  

(#^^#)ー☆ 

NHK 朝ドラ 放送時間  

NHKプラス」がオススメ、放送後1週間ご視聴できます

NHKプラスでは 登録は無料 
総合番組いわゆる1チャンネル3チャンネルが
見れたりします  放送しない番組もあります

 

NHK 朝ドラは NHK【総合】(月~土)午前8時 [再]午後0時45分
 ▶ 土曜日は1週分放送をまとめた振り返り放送
   これは 日曜日朝11時からも放送します!
   毎日のご視聴が難しい方にオススメ

♪【BSプレミアム・BS4K】 (月~金)午前7時30分
    土曜まとめ放送は
 午前9時45分から5回分

 

NHKオンデマンドでは  まとめて見れます 

  BSプレミアムなら 土曜日にまとめ放送があります

 

 

U-NEXTがオススメ スマホ・パソコンで テレビでも? 

NHKオンデマンドの配信もしてるんです

ついでに言うと 各種雑誌も ある程度の宝塚も
 コチラでチェックできます

こういうのは テレビでなくても

スマホ・パソコンで観れる 
っていうのも便利よね

 

楽天市場 50のつく日は
エントリー&楽天カード利用でポイント5倍です   

ぜひぜひ こういう日に お買い物をオススメです

 

楽天ブックス

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

あさイチでは雑誌を作ったみたいですよ
是非一度手にとってみてはいかがでしょうか

[rakuten:neowing-r:14557414:detail]

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆

 

 

今も続く 牧野富太郎の実家のお酒

 

 ☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆

あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ

 ☆この記事のもくじ☆


あたりまえ?それさあ。。。 - にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへにほんブログ村 

最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
  ぜひ ブログ村のバナーをクリックしてね

.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 

全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】