ドラマスタイリスト
西ゆり子さん
☆ この記事のもくじ ☆
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
((#^^#)ー☆ なるほどザ・ワールドの
楠田枝里子さんのお衣装 とか
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
♪ 「プレミアムトーク 西ゆり子」
初回放送日: 2021年4月23日
▽200本以上のドラマや映画の衣装を手掛けてきたスタイリストが登場!▽女優たちはなぜ西ゆり子さんを指名するのか?▽時代を表す衣装選びの極意とは?▽すぐに試せる、足が長く、やせて見える着こなし術もスタジオで紹介します
♬ コレ 8月12日までなら NHKプラス
NHKオンデマンドなら
そのあと1週間8月18日まで 見れますよ
本を出しているようです
2021年4月、真っ赤なカーディガンに、花柄のタイトスカート、赤いヒールをはいて、颯爽とNHK「あさイチ」に登場。鮮やかなファッションとともに「着ることの楽しみ」をイキイキと語りかける姿が印象に残っている人も多いでしょう。その人の名は、西ゆり子さん。本書の著者。71歳の現役ドラマスタイリストで、『七人の秘書』『セカンドバージン』『家売るオンナの逆襲』『ファーストクラス』『のだめカンタービレ』など、さなざまなドラマでヒロインの衣装を担当してきました。
気になる~
二度見 しました
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
♪ スタイリスト 西ゆり子さん70歳のVTRをまとめてました
そうそうたるドラマでのスタイリストさんなんです
私は台本を読むのが好きと言い 1度目はストーリーを把握するため 2度目は役柄立場 時代考証的目線で 3度目は衣装繋がり 役者さんに転ぶとか 雨に濡れるとかシーンがでてきたなら 衣装は2着用意しなくちゃ などの細かいスケジュールチェック
まあ台本を10回くらいも読む方もいますよ って
ヤバヤバ プロってやっぱりスゴイんですねぇ
一視聴者では そんな目線 ないものね
最近ワタシも 朝ドラの衣装気にしますけど
ドラマならでは、撮影現場つながりならではのが あるってことは 面白いけど よくわからない。。。
♬ 始まりは雑誌からそしてバラエティー番組
つまりは 楠田枝里子さん
【なるほどザワールド】
テレビにスカウトされて
だんだんと面白さを知ったそうですって
雑誌なら 正面とか で
撮影も見守ることができて
融通が聞くけれど
テレビやドラマやらは
どの角度からでも映されちゃう
走ったり
思い切り腕を伸ばしたり
なんて動きまであって
慌てた こともあるそうです
♬ NHK鈴木京香さんのドラマ【セカンドバージン】では
あの洋服はどこで購入できるのか
の問い合わせもたくさんきました
視聴者も のめりこんで 生きていますね
ただ ヒロインのタイプ性格体形から
衣装も 着こなしも決めていくので
ウエストに ビシーッと 太いベルト
胸元は ボタンを3つ 外して魅せる
第3ボタンの法則 と言っていた
背筋も伸びて 歩く姿勢もいい
テレビの中の 大人の女性!!
- 価格: 16699 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 649 円
- 楽天で詳細を見る
大石静さんのVTR も ステキでした
♬ 今日の西ゆり子さんのお洋服
白の開襟シャツに
赤いセーター 腕まくり
白地に赤系の花柄スカート
靴はヒールが透明なのが特徴
赤いの 足をスマートに組んで
つまりは手首足首 襟元をすっきりだす
オシャレです
♬ 好きなお洋服は手に入れるのがオススメ
何度か着れば 上手く着こなせるはず
目が慣れてくる 違和感が少なくなっていくそうです
中山忍さんとの打ち合わせを撮影
必要なのは 映画の試写会の挨拶ほか雑誌とかの三着
西さんが 用意したのは16着 そしてアクセサリーに靴
イチオシは? 今年の流行り? アクセサリーは? 靴の色は? チャレンジコーデ や ベルト 等
中山忍さんが 七着を試着 肩幅や裾 襟など 細かくチェックチェックです
中山忍さんの話では
「すごくユーモアがあって おかしなヒト 変わっているを通り越してチャーミング」
「10歳代の時 写真集の撮影で同伴してもらってて
ちょっとひねくれてて あまのじやくだったのを 『一生残るのよ』『楽しもう』 と声掛けしてもらって それから 仕事に対する・人生の生き方が変わりました」 という
♬ 3人の子育てもしてます
旦那さんはカメラマン
海外にいくこともありました
なんか暢子・良子 と ほぼ同じ歳だよね
へえーとかはぁーって感じ
私の周りには
こういう方いないから
感動しました (*'▽')
ただ このVTR見て
やはりスタイル良い
ってことは 必需だわね
人生の楽しさ
イキイキさが
増えそうです
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
♪ ドラマスタイリストという仕事
♪ 服を変えれば、人生が変わる という本を出しています
ドラマスタイリスト 西ゆり子の 服を変えれば、人生が変わる | 西ゆり子 |本 | 通販 | Amazon
〈著者〉西ゆり子(にし ゆりこ)/スタイリスト
1974年にスタイリストとして独立。『MISS』『non-no』などの雑誌や広告のスタイリングを手がけた後に、『11PM』『なるほど!ザ・ワールド』を皮切りにテレビの分野に活動を広げ、テレビ番組におけるスタイリストの草分け的存在となる。現在も〝ドラマスタイリスト〞としてテレビドラマと映画を中心に手がけるほか、バラエティ・歌番組・CMとジャンルを問わずに活動。これまで担当した作品は『ギフト』『きらきらひかる』『電車男』『のだめカンタービレ』『セカンドバージン』『リーガル・ハイ』『ファーストクラス』『家売るオンナの逆襲』『時効警察』『七人の秘書』等、およそ200作品。
Amazonで 情報収集しました
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
♪
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆星峰☆ ( atarimaesore )
☆((#^^#)ー☆
あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ
読んでいただき ありがとうございました。
☆この記事のもくじ☆
☆ 最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
パソコンからならブログ村クリックしてねー