☆ この記事のもくじ ☆
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
((#^^#)ー☆
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
♪昔々 ワタシがまだ結婚相手も決まっていなかった頃 ココのバターコーンが食べたくて週に一度とか通っていたような覚えがあるんです
あっちにケンタッキー、こっちにマクドナルド、ミスド、ゲーム喫茶 など 選びたい放題だった 昭和の時代の会社帰りです
のんびり出来る場所でした
で 決め手はココの
バターコーン
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
♪ やっぱり 【がっちりマンデー】 見た直後に
行ってみたくなりますよね ~~
ワタシが頼んだのは ランチセット
+100円増し +バターコーン
バターコーン
コレ今でもあります
柔らかくてバターが染み込んで美味しいです
スプーンでバクバク食べるのが楽しいんです
今回は ランチセット(6種類)で
少しお安くなってたお好み焼きバーガーと
ドリンク(ホットコーヒー)&ポテト(100円増し)
そしてバターコーンです
お好み焼きバーガーは お好み焼きに キャベツ そして目玉焼き が挟まれています ふかふか 柔らかくて 特にワタシ卵大好きなので 大満足です
ただ 注文までの待ち時間長くて
ソレはなんとかならないかと思いました
もしかしたら
【がっちりマンデー】効果で
客がめちゃくちゃ
増えていたのかもしれない
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
☆ 【がっちりマンデー】で 本命ではなかったので 最近の売上がどれ程伸びているのか なんて話はなかったんですが なんでも最近の社長は 青山大学卒業して専業主婦を長くて そんな目線からドムドムハンバーガーを劇的に経営復活させたらしいです
【がっちりマンデー】2月27日 いっとき超話題 今は??ZOZOとチカラめし - あたりまえ?それさあ。。。
もともとは ダイエーの中に入って
日本人向けハンバーガー として売れていたそうです
いまでも ダイエー・ マルエツ ・イオン 系列店が多いかも
調べてみたら 市川ゾウの国 とか 浅草花やしき にも お店ありますね
ワタシが通っていたお店は 今はありませんでした
ハニーチーズチキン とか カニクリームコロッケ とかのバーガーも珍しくて美味しそう エビカツ や BLT などもあって なかなかメニューも取り揃っていていいと思いました
バケツポテト ってのもあって ファミリーや学生に すごくいいかも
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
☆ 注目の 女社長さん 藤崎忍さん
こんな本が出されています
経営のこととか 主婦とか生活リズムとか考え方とかが書いてあるのでしょうか? スゴく気になる〜~
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
最近は Amazonで タブレット端末で本を読む環境になったから チェックしてみたいです
3月にもまた ドムドムハンバーガー食べるだろうなぁと
その時は持ち帰りにしそうです
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
スマホ・パソコンで もちろんテレビで テレビ
U-NEXT も オススメ 無料トライアルなら31日間無料
NHKオンデマンドも U-NEXT
宝塚歌劇も U-NEXT
毎月 220,000本以上の動画 / 150誌以上の雑誌が
見放題 読み放題 っていうのも便利よね
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
☆星峰☆ ( atarimaesore )
☆((#^^#)ー☆
あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ
☆この記事のもくじ☆
☆ 最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆