💰 ゲストは森永卓郎さんと
現在10社と CM 契約をしているカズレーザーさん
いつもの通り赤いスーツ そして靴下まで赤です
💰 もくじ 💰
2018年にAGCに変わりました もともとは旭硝子という会社
だからガラスなんですね いえいえ いまでは いろんな素材を扱います
◆ フッ素樹脂で作られた光を通すフィルム
◆日焼け止めやファンデーションに ルミフロンという粉末?
◆重曹を 日本一作っている
ってガラス以外の商品も沢山あるんですね
今 力を入れているのは
◆窓に貼ると5G の電波が入ってくるというフィルム
これはドコモと一緒に開発したんだって
都市の高層オフィスに ぜひぜひ使用してほしい
普通の窓だと 電波 反射してしまい うまく利用できないらしいです
◆横浜の工場ではスマートフォン用のカバーガラスを作っています
100以上のスマホに採用されているって こりゃあ 結構儲かるでしょうね 落としても割れない ひびも入りにくい て言うガラス 1.5メートルの高さから落としても無傷です ひびも入りません
ちょうど落とす時にあの芸人ヒロシのテーマ曲をかけるのが面白いよね
【これが我々の研究の成果なんです】と
ガラス(ほかの原料も)って
どんな用途に向くか
メインの材料に
どんな素材を混ぜ込むかということを
研究するのが 大変ならしいです
♪ 「3時のヒロイン」って言う三人の太目芸人が
赤いドレス着てフラメンコ踊り ピンスポット浴びてるやつ
【にしたんクリニック】では 今では PCR 検査をやっています
来院不要です 唾液を採取して送るだけ その手軽さが受けて 今では一日に1億円もの売り上げになります 別名【エクスコムグローバル】xcomglobalさんという会社名です
エクスコムグローバル株式会社|XCom Global, Inc.
この西村社長は昔イモトの wi-fi でコマーシャル随分出てました
すごく儲かりましたって 2016年に54億円が 19年に87億円の売り上げです
ただコロナ禍のなかで海外旅行に行く人がいなくなったので 売上がほぼゼロになってしまいました でね PCR 検査 キットを配送 手配ですね
何て言うか流れが同じなんですって
送る商品は全然違うんだけれど
各申込者に説明をして郵送してコールセンターあって返却するこの流れが
基礎ができているんですね
送るものが 「wi-fi キット」になるか「 PCR 検査キット」になるか
そして検査については所定の医療機関を使っているんだから
にしたんクリニック エクスコムグローバルさんは
配送 売るに長けている会社だから うまく回っていくんです
2020年に54億円が 21年に160億円の売り上げです
一日に1億円売り上げ出来ているんです
今では 会社名だけ覚えてもらって
なに なに?? あの会社??って
ネットで調べてくれるっていうのが前提だそうです
♪ バイトルは紙がなく Web のみの求人広告 2002年開始します
こちらのサイトには画期的なものがあるんです
「動画で職場の様子が分かる」 実はスマホが普及していない 11年前から動画を作って求人サイトに入れました
動画を見て「美味しいまかない付っていうところを見て応募したという女の子登場」
他社での求人募集では10人の応募が来るか来ないかぐらいなのが バイトルさんの求人募集なら100人くらい応募が来ちゃうって 話もありましたよ
【ダウンロードのことを下り坂】って言ったり
【社長、うちのの働き方古いです】って言ったり
【呼吸まで聞こえる】とか
キャッチコピーって面白い なぁ
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
スポンサーリンク
☆((#^^#)ー☆ ☆((#^^#)ー☆
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆
あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ
読んでいただき ありがとうございました。
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆この記事のもくじ☆
☆((#^^#)ー☆ 最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆
次は 地元のアイス 【北海道のメロンソフト】【新潟のもも太郎】
【北海道のメロンソフト】とか
【新潟のもも太郎というかき氷バー】氷が違うって