💰 もくじ 💰
にほんブログ村 ((#^^#)ー☆
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
♪ MC
ゲストは 超 鉄道マニアの 市川紗椰さんと
ホリプロマネージャーの 南田さん
乗って楽しい 観光列車が増えているそうです
鉄道業界もコロナで
とってもひどい目にあったので
今そのコロナの前に戻したい
いやもっと上昇したいという話
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
「出発進行」 という南田さん
サマになってる~
その儲かりの秘密とは??
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
JR各社の売り上げとしては
東日本が一番伸びています
そして JR四国
四国 って言うと
これっぽっちっていうくらい
売上 少ない
そもそも 単線が 多いそうです
でも 地元民が熱烈する
愛媛発の遅すぎる 観光列車
【伊予灘ものがたり】
2014年から運行開始した
JR四国 が誇る観光列車 です
ボディは夕焼けや 柑橘類を
イメージした茜色と黄金色の2色使い
土日祝日を中心に
1日2往復4 便が運行しています
松山駅から伊予大洲駅間
松山駅から八幡浜駅間を走っている
片道38780円から
乗車人数 1年で2万6000人
売り上げが2億円
乗車率は9割になるそうです
めちゃくちゃすごいことなのよ
これ 予約が取りにくい なんていう話です
観光列車 というもので
座席も テーブル席になっています
本当にここでしか走っていないような
観光列車にしたいと思ったので
列車 らしくない
喫茶店 それも ウッディーなレストラン
木材をたくさん使った感じに仕上がっています
元々 駅の建築とか が専門の
社員さんがデザインからプロデュース まで
考えたそうです
愛媛の町を走る時
結構 ゆっくり 景色を楽しめるんです
本来特急で走れば
約50分の距離なのに
2時間半もかけて
ゆっくり走るんですって
だから レストラン 食事もします
大須城や 伊予灘の美しい海の景色と
道路端にいる地域の方が
シャボン玉を出したり
ノボリを振ったり
うちわを振ったり
おもてなししているんです
四国独特のお遍路さん
のお接待 文化
本来 JR四国は
単線の線路が多いので
こんな 観光列車をゆっくり走らす なんて
難しかったんですが
この2時間半かけて レストラン 状態な
観光列車を走らすために
特急電車 本当に急ぐ方は
50分ぐらいで内子線という
景色のあまり良くない 線路を使って
同じ距離?!を走ります
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
【岳南電車株式会社】
本当に 観光列車 なの?!
走るのは夜だし電車は普通の電車
みんなが電車に乗り込み
席に座ってしばらくすると
電車の中の明かりが消えます
「右側に見えます 工場は・・・」
あら工場が
明るくてしっかり見える
かっこいい工場が見えるんです
消灯した 車内から
工場の夜景や
街の灯りを見ることが
観光になるという
月に2回ほど実施し
今年で9年目
そして こちらの
夜の観光列車に向けて
エスカレートしてくるって
ナイトステイホーム
これが鉄道ファンに好評になって
実はお金がほとんどかかっていないという
こういう イベントもあるんですね
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
北陸新幹線の長野駅から金沢駅の間に
開業している 98.3km の路線です
新潟発 可愛い 2両編成
【越後ときめきリゾート雪月花】
という観光列車
2022年で1億3000万円から
稼いでいるそうです
たった 2両なのにすごいね
新潟の上越妙高駅・妙高高原駅・糸魚川駅と
3時間かけて走る
24,800円から 食事 もついています
【割烹 しおじ】のカニ料理のお弁当や
【百年 料亭】 というところの釜飯
そして追加料金での日本酒
もう一つの路線が
昭和からタイムスリップしたような
古い電車
これは2万4000人から
乗っているそうです
直江津駅から市振駅の間を
1時間15分程度
【レトロ車両】っていうのも
鉄道マニアにはたまらないらしい
急行列車 料金 をプラスするだけで
これに乗れるっていうのは
すごくいいみたい
【国鉄型観光急行】ですって
オプションで4人掛けの席に1人で座って
お弁当をつけるとか
運転手さんの助手席 気分を味わえるとか
始めてみれば 鉄ちゃん鉄道ファンにウケてるそうです
レトロな電車は 博物館で見るもの??
いやいや 月に8日 走らせることで
お客様が やってくるんですね
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.
豊橋鉄道の電車です
路面電車 なんですが
おでんを楽しみながら乗るようです
室内は提灯が飾ってあったりして
まさに おでん屋さんです
今観光旅行 色んな所に
おカネを使ってくれていますが
観光列車って云うのは
予約制・渋滞なしだから
すごい安心な楽しみ方ですねー
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
次回は?? 次回は です
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
がっちりマンデー 今年も がっちり 頑張って~
読者の方も ぜひ なにかをがっちりつかんでくださいね
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
がっちりマンデーTBSFREE とか TVer ティーバーで
過去ものはパラビParaviで
Twitter で裏話とか
Instagram も はじめました って
ホームページ 過去の放送 や
がっちりスクール!! もどうぞ
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
ネットショッピング使ってる??
暑い夏 簡単に冷えたお水は いかがですか?☆
☆ 富士山の標高1000mで採水したバナジウム入りの天然水
(ナチュラルミネラルウォーター)をお求めやすい価格で販売。
☆
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
☆星峰☆ ( atarimaesore ) ☆((#^^#)ー☆
あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ
☆この記事のもくじ☆
((#^^#)ー☆
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
☆((#^^#)ー☆ 最後まで読んでいただき
ありがとうございます☆((#^^#)ー☆
ぜひ ブログ村をクリックして~