☆ 待ちに待った年金支給
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
((#^^#)ー☆ ❤気になる~
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
☆こんなことを書きました☆
☆ イマドキ女子は62歳から
♪ 日本の年金は2階建て
国民年金部分(一階)は支給が65歳のお誕生日から です
長生きするつもりの人は 繰下げして満額にプラス
数%もらうのも良いですが
62歳女子(64歳男子)の貰い始められる(スライド制で年齢によります)
(男性の場合は昭和36年4月2日以前、女性の場合は昭和41年4月2日以前の生まれの方)の
【特別支給の老齢厚生年金】部分は 繰下げがないらしい
お誕生日が来たら今すぐ申請しに行きましょう
ワタシも普通にもらうつもりだけど
調べてみると色々疑問 年金のお話
ワタシも62歳からの【特別支給の老齢厚生年金】
貰い始めようと考えているのだけれど
ここに来て 【失業保険】貰っておきたいなあ
なんて考えているんです
今のこの会社 果たして??後数年 持つか 持たぬか
どうせなら IT関係のお勉強もしたいよね~
失業保険貰っている最中なら
授業料 0円で
オマケに失業保険払ってもらって
専門の(ハローワーク指定)学校生活送れるはず
それを考えはじめたら
年金は先送りにするのが良いんじゃあないの?
※ 年金をもらっていたら失業保険はもらえませんから
はがきに書いてあるのは 1年分の金額でしょ
一か月あたりにすると これっぽっち なのよね
いろんな問題があるから
きっと ワタシのソレ
IT系でのお勉強とか 再就職は 叶わないだろうけど
パソコンで 動画編集とか
ホームページ作成の仕事を夢見ています
まぁ62歳
本気で再就職するんですかぁ?って意見は多いだろうしなぁ
調べてみると ハローワーク指定の専門学校
4月 開始 とかだったりしそう
学校に通うあいだは 失業保険もらえるはずだし
授業料かからないし
考え時 よね
※ あくまでも ワタシの調べた ワタシなりの理解能力です
詳しくは 各所ホームページで 調べてみてくださいね
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
おでかけにしっかりとチェックしてみて
いろんな遊びも ぜひチェックしてみて
遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
国内宿泊予約に こちらをどうぞ
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
お泊りするなら
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸
☆((#^^#)ー☆b ☆((#^^#)ー☆
≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!
朝ドラのページも読んでね
ブギウギ カテゴリーの記事一覧 - あたりまえ?それさあ。。。
メインで 書いています
☆((#^^#)ー☆
☆星峰☆ ( atarimaesore )
☆((#^^#)ー☆
あたりまえ?それさぁ。。。 のブログ
読んでいただき ありがとうございました。
☆ 最後までありがとうございます☆((#^^#)ー☆